見出し画像

誕生日の音楽〈Birthday Music〉2021.9.24

★ジョン・ラター(John Rutter, 1945.9.24 - )76歳の誕生日。ロンドン出身の作曲家、編曲家、指揮者。

フォーレのレクイエムを、作曲者の意向を反映させて校訂した人(1893年版)で、自身の指揮によるCDもリリースしています。

当時、私も買い求め、小編成の室内楽的な響きがとても清廉で心地よく、何度も聴いたものです。

作曲者としての自身によるレクイエムも美しい曲ですね。とても気に入りました。

1985年作曲の “レクイエム”

★ユリウス・クレンゲル(Julius Klengel, 1859.9.24 - 1933.10.27)誕生。ドイツのチェリスト、作曲家。

“チェロ協奏曲第1番イ短調 op.4” ロマンティックな佳品です…♪

★アンジェイ・パヌフニク(Sir Andrzej Panufnik, 1914.9.24 - 1991.10.27)誕生。ポーランド出身の作曲家、ピアニスト、指揮者。

“古いポーランドの組曲”

★ジェリー・マースデン(1942.9.24 - 2021.1.3)誕生。リヴァプール出身のミュージシャン。ジェリー&ザ・ペースメイカーズのフロントマン。

“Gerry & The Pacemakers - Ferry Cross The Mersey” 1965

リヴァプールFCの応援歌として有名な “You'll Never Walk Alone” は、彼らのオリジナルではないものの、このバージョンの大ヒットにより、アンフィールドで歌い継がれることになり、今に至っています。

“Gerry & The Pacemakers - You'll Never Walk Alone” 1963

★ブラインド・レモン・ジェファーソン(Blind Lemon Jefferson, 1893.9.24 - 1929.12.19)誕生。シカゴ出身のブルース・シンガー。

“Black Snake Moan” 1926

★ファッツ・ナヴァロ(Fats Navarro, 1923.9.24 - 1950.7.6)誕生。フロリダ州出身のトランペッター。

“Nostalgia” 1947

全国のダムファンのみなさまお待たせいたしました(待ってないって?(^^;)。故郷、香川が誇る、昭和初期の石積のアーチ式ダム、豊稔池です。瀬戸内の海からここまで走ってくるようなサイクリングもいつかやってみたいですね。もう数キロ登ると、四国霊場中最高峰に位置する雲辺寺まで足を伸ばすことができるのです!

では、また明日〜♪

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!