見出し画像

誕生日の音楽〈Birthday Music〉2023.6.9

デンマークを代表する作曲家、ニールセンの誕生日です。

★カール・ニールセン(Carl August Nielsen, 1865.6.9 - 1931.10.3)誕生。デンマークの作曲家。

“ヴァイオリン協奏曲 op.33 より第2楽章”

★オットー・ニコライ(Carl Otto Ehrenfried Nicolai, 1810.6.9 - 1849.5.11)誕生。ドイツの作曲家・指揮者。

“「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲”

★ガエターノ・ブラーガ(Gaetano Braga, 1829.6.9 - 1907.11.21)誕生。イタリアの作曲家、チェリスト。

“天使のセレナーデ”

★アルベリク・マニャール(Lucien Denis Gabriel Albéric Magnard, 1865.6.9 - 1914.9.3)誕生。フランスの作曲家。ニールセンと同い年です。

“プロムナード op.7 より「サンジェルマン」”

★山田 耕筰(1886.6.9 - 1965.12.29)誕生。一般的には “夕焼け小焼けの赤とんぼ〜” のメロディで知られていますが、本格的なクラシック音楽の作曲家でもあります。

モスクワ滞在時に聴いたスクリャービンのピアノ曲に感銘を受けて作曲されたという “スクリャービンに捧ぐる曲”

“スクリャービンに捧ぐる曲 1. 夜の詩曲”

“スクリャービンに捧ぐる曲 2. 忘れ難きモスコーの夜”

スクリャービン好きにはたまらない逸品ですね。

★イレアナ・コトルバシュ(Ileana Cotrubaş, 1939.6.9 - )84歳の誕生日。ルーマニアの名ソプラノ。

“ビゼー/カルメンより「ミカエラのアリア」”

彼女の可憐なスザンナはいかがでしょうか。シュターデ、キリ・テ・カナワと共演した、1973年グラインドボーンでの「フィガロの結婚」です♪

“モーツァルト/フィガロの結婚(Glyndebourne 1973)”

★コール・ポーター(Cole Albert Porter 1891.6.9 - 1964.10.15)誕生。インディアナ州出身の作曲家、作詞家。

ミュージカルや映画音楽、ジャズ、ポップスと、あらゆる分野で数多くのスタンダード・ナンバーを残しています。

“Night And Day - Cole Porter”

私の好きなアーティストによる、コール・ポーター作品を何曲か選んでみます…♪

“アニタ・オデイ- Love For Sale”

アニー・レノックス&ハービー・ハンコックで、“Every Time We Say Goodbye”

エルヴィス・コステロとアンネ・ゾフィー・フォン・オッターのデュエットで同曲、“Anne Sofie von Otter - Everytime We Say Goodbye”

★ジャッキー・ウィルソン(Jack Leroy "Jackie" Wilson Jr., 1934.6.9 - 1984.1.21)誕生。ミシガン州デトロイト出身のソウルシンガー。

数々のカバーが存在する “Higher And Higher”

小気味のいいパンチの効いた歌い方が、最高にカッコいいですね!

もう1曲行っちゃいましょう。“Lonely teardrops”

★ジョニー・エイス(Johnny Ace, 1929.6.9 - 1954.12.25)テネシー州出身のシンガー。不慮の自損事故により、25歳で急逝… 

“MY SONG” (1952)

★レス・ポール(Les Paul; Lester William Polsfuss, 1915.6.9 - 2009.8.12)誕生。アメリカのギタリスト、発明家。

ストラトキャスターと並ぶエレキギターの代名詞「ギブソン・レスポール」の生みの親です。

当時、奥様だったメリー・フォードとの “How High The Moon” 1951

★スキップ・ジェイムズ(Nehemiah Curtis "Skip" James, 1902.6.9 - 1969.10.3)ミシシッピ州出身のブルースシンガー。

“Hard Times Killing Floor Blues”

★マシュー・ベラミー(Matthew James Bellamy, 1978.6.9 - )45歳の誕生日。イングランド、ケンブリッジ生まれのミュージシャン。ロックバンド、ミューズのヴォーカル、ギター、キーボード。

“Muse - Plug In Baby”

★ジョン・ロード(Jon Lord, 1941.6.9 - 2012.7.16)誕生。イングランド、レスター出身のハモンドオルガニスト、ピアニスト、作曲家。

ディープ・パープルのライブより “Jon Lord Keyboard Solo”

★薬師丸 ひろ子(1964.6.9 - )誕生。59歳の誕生日。東京出身の女優、歌手。

同名の映画も最高でした。“Woman〜Wの悲劇”

「あまちゃん」ファンとしては、このシーンも忘れがたいです(^^;

KAZOLING “水辺とあじさいを楽しむ田園ライド”は、6/18 (日) です。梅雨時だからなーと逡巡しておられる方は多いと思いますが、これまでの記録を見ると、いちばん雨天中止が多いのは6月よりも8〜9月なんですよねー。なので、あまり先のことは心配せず、お気軽にお申し込みください。
ちなみに、私はイベント2日前まで、天気予報はあまり気にしないことにしています(一喜一憂してると身が持たん…w)

では、また明日〜♪

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!