見出し画像

誕生日の音楽〈Birthday Music〉2022.2.18

2月18日の「誕生日の音楽〈Birthday Music〉」、今日もバロック音楽から始めます。

★ジョバンニ・バティスタ・ヴィターリ(Giovanni Battista Vitali, 1632.2.18 - 1692.10.12)誕生。イタリアのヴィオローネ奏者、歌手、作曲家。

“ヴィオローネのための「シャコンヌ」”

音声が最後切れているので、長尺のソナタ集にもリンクを付けておきますね。じっくりどうぞ〜!

ヴァイオリン独奏曲としてバッハと並んで有名な“シャコンヌ”の作曲者は、彼の息子であるトマソ・アントニオ・ヴィターリ(とされています)。

こちらがその曲♪

音楽のみならず、実業界でも今や Appleと協業するまでにのし上がった Dr. Dreの誕生日です。

★ドクター・ドレ(Dr. Dre; Andre Romel Young, 1965.2.18 - )57歳の誕生日。カリフォルニア州出身のラッパー、プロデューサー、実業家。

“California Love” 2014

★アーマ・トーマス(Irma Thomas, 1941.2.18 - )81歳の誕生日。ルイジアナ州出身のR&Bシンガー。

“Time Is On My Side” 1964

ストーンズで有名なこの曲は、ニューオーリンズのソウル・クイーンと呼ばれた彼女がオリジナルです。

TVドラマでも使われて、日本でも人気の高いランディ・クロフォードさん、70歳の誕生日です。

★ランディ・クロフォード(Randy Crawford, 1952.2.18 - )ジョージア州出身のR&Bシンガー。

“Almaz” 1986

伝説的な宝塚出身の大スター、越路 吹雪さん、奥村 チヨさん、オノ・ヨーコさんも今日が誕生日です。

★越路 吹雪(1924.2.18 - 1980.11.7)誕生。東京生まれ新潟育ちのシャンソン歌手。

“ラストダンスは私に” 1961

★奥村 チヨ(1947.2.18 - )75歳の誕生日。大阪府出身の歌手。

“終着駅” 1971

★オノ・ヨーコ(Yoko Ono, 1933.2.18 - )89歳の誕生日。東京出身の前衛アーティスト。

初めて聴く人はちょっとビックリしちゃうかも知れませんが、ジョン・レノン、クラプトンらとのPlastic Ono Bandでのライブ映像です。

“Don't Worry Kyoko” 1969

なお、Kyokoとは、彼女の娘の名前です(ジョンに出会う前の)。

最後に2015年にリリースされた、ドビュッシー「月の光」のジャズバージョンをお聴きください。

★カマシ・ワシントン(Kamasi Washington, 1981.2.18 - )41歳の誕生日。カリフォルニア州出身のジャズ・サックス奏者。

今日の写真も「鹿八(ツール・ド・東日本 鹿嶋 to 八戸800km)」より。2014年の記念すべき第1回目のゴールシーンです。この瞬間、みなさんの心に宿った達成感が今なお脈々と受け継がれています。今年もぜひご一緒いたしましょう!

では、また明日〜♪

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!