見出し画像

誕生日の音楽〈Birthday Music〉2021.9.25

★グレン・グールド(Glenn Herbert Gould, 1932.9.25 - 1982.10.4)誕生。カナダのピアニスト。

私が大学生だった頃は、デジタル録音が本格的に始まった時代で、過去のレパートリーをこれから全部録り直すと意気込んでいた彼の50歳での早すぎる死を知って呆然としました。

”バッハ/ブランデンブルク協奏曲第5番" 60年代の貴重なライブ映像!

グールドの出世作となった今聴いても鮮烈な55年録音のゴールドベルク変奏曲と、デジタルで録り直し遺作となってしまった81年のレコードを聴き比べてみましょう。

あまりの違いに当時は本当に驚きました。

誤解を恐れずに言うと、旧録音は即興的な愉悦の音楽。新録音は、深く沈潜していく瞑想的な音楽です。

(*リストの最終曲は、別の曲「パルティータ第6番」)

とうてい語り尽くすことはできない、後世に最も影響を与えたピアニストであることだけは疑いのないところです。

★ジャン=フィリップ・ラモー(Jean-Philippe Rameau, 1683.9.25 - 1764.9.12)誕生。バロック時代のフランスの作曲家。

ピアノ編曲版による “芸術と時間(歌劇「レ・ボレアド」より)”

★ロベルト・ジェラール(Roberto Gerhard, 1896.9.25 - 1970.1.5)誕生。スペインの現代音楽作曲家。

“Sardana I” 1928

★ショスタコーヴィッチ(Dmitrii Dmitrievich Shostakovich, 1906.9.25 - 1975.8.9)誕生。ソビエトの作曲家。

“ピアノ協奏曲第2番ヘ長調 op.102(1957年)より第2楽章”

★コリン・デイヴィス(Colin Rex Davis, 1927.9.25 - 2013.4.14)誕生。イングランドの指揮者。

”ウェーバー「魔弾の射手」メイキング映像”

★スタニスラフ・ブーニン(Stanislav Stanislavovich Bunin, 1966.9.25 - )55歳の誕生日。ロシアのピアニスト。

衝撃的だった 1985年のショパンコンクールより

★ディー・ディー・ワーウィック(Dee Dee Warwick, 1942.9.25 - 2008.10.18)誕生。ニュージャージー州出身のソウル・シンガー。ディオンヌ・ワーウィックの2つ下の妹。

“When Love Slips Away” 1969

★セシル・ウーマック(Cecil Dale Womack, 1947.9.25 - 2013.1.25)誕生。オハイオ州出身のソウル・シンガー。音楽一家のウーマック兄弟の1人。サム・クックの娘である妻のリンダとのデュオで有名。

“Womack & Womack - Baby I'm Scared Of You” 1983

★幾田 りら(いくた りら、2000.9.25 - )21歳の誕生日。イリノイ州出身のシンガー・ソングライター。ぷらそにか、YOASOBIのヴォーカリスト。

“ロマンスの約束”

今日も豊稔池の写真、ダムを右横から見たところです。雨の少ない香川県で、長きに渡る貴重な水源のひとつです。

では、また明日〜♪

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートを、毎日続ける力に変えていきます!