見出し画像

メンテナンス

メンテナンスする。ITにそなりに関わった経験で言うと、とても大切だけどなかなか地味で評価されにくい業務の一つではないかと思っています。大規模なプロジェクトを大炎上させてでも終わらせてしまえば、作る人たちは終了です。良くも悪くも目立つしなんかこう評価されます。ですが、メンテナンス、日々正常に動くことを基準としてトラブルがある時にしか目立たないのは理不尽ではないか!?そんな印象がある。(私だけかな…?)

メンテナンスについて書くのですが、ITの事を書きたいわけではないので冒頭は忘れていただいて、改めてメンテナンスを考えてみたいと思います。

機械やシステムをメンテナンスする様に、人の体や心もメンテナンスが必要です。ボディメンテなんて商品もありますね。

メンテナンスをすることはバランスをとる事だと思っています。何かをすごく向上させたり、あるいは低下させたりするのではなく、バランスをうまく取って今の力を維持するのです。

人はモチベーションを上げて何かに取り組んだり、目標を定めて達成するために力を尽くしたりできます。ですが、これまでと違う力や気持ちを使い続けるといつかそのエネルギーは無くなり、結果として停滞してしまいます。いや、さらに悪い状態になるかも知れません。

無理をしなくてはいけないタイミングがある事も、モチベーション上げて頑張りたいこともわかりますが、少しだけ立ち止まり、自分の心や体にいまの状態を聴いてみてはいかがでしょうか?

心や体が長く健全で健康でいられるように、定期的にメンテナンスをするのです。定期的にメンテナンスする事で自分の許容量もわかると思います。そうすればモチベーション上げて頑張っているけど、そろそろ充電しないと息切れするぞと気がつくはずです。

空っぽになる前に、充電してください。

私のコーチングでも目標達成や課題解決をテーマに扱います。ありたい姿になるために、その思いをやり抜くために、今の状態を冷静に観察して無理はないか?どこか歯車がずれていないか?メンテナンスする!という行動が必要なタイミングが来て無いか意識しています。

メンテナンスするという行動は一見すると停滞している様に見えるかもしれません。ですが、それは力強く進むために必要な行動だと考えています。

そして私はそんな事に気付ける様な、ただ闇雲に目標に向かうのではないセッションを心掛けています。

いただいたサポートはより良い写真撮影のための機材購入に充てたいと思います。撮影した写真はココでどんどん公開します!