見出し画像

書きたいもの

『毎日note365』4日目。

実は、1,000字くらいの記事を朝時間に書いたのだけど、公開する気持ちが盛り上がらなくて、もう一度書いているのがこの記事です。

公開する気持ちが盛り上がらなかったのは、たぶんだけど、不平不満を取り繕った感じの文章になっちゃったからだと思っています。
いいこと言おうと思って書いちゃったというか、いい子ちゃんの悪い癖が出たというか、そんな気持ちになって公開するのをやめました。

人生にはいろんなことがあるから、愚痴のひとつも言いたくなるような出来事も起こるし、不平不満を垂れ流したくなることもあるし、それはそれで我慢して溜め込むのもまた違うと思っているけど、「出し方」はしっかり選びたいと思っていて。

黒い感情にはとてもエネルギーがあるから、不意に誰かを傷つけることがあると思ってるけど、そういう時ってたいてい周りを傷つけていることに気づけないし、それを指摘してくれる人もいない。

だから、然るべき時がくるまでは自分の中にしまっておきたいと思うし、時が来なければ出さない方がいいと思う。

ネガティブなことって、勢いで書きたくなっちゃうのだけど、それは書くだけ書いて、誰にも見せずに、そっと自分の横に置いておくくらいがちょうど良いのだと思いました。

という、気づきの記録。

ではまた明日。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?