見出し画像

ひとり出版のススメ(16)中身は大事、見栄えも大事

そうしてデザイナーさんに表紙を作ってもらった本。
Kindleの販売ページで他の商業出版の本と並んでいても見劣りがしない。
本は中に何が書かれているかも大事だけれど、見栄えも大事だ。

少し話はずれるのだけれど、僕は掃除の家事代行の仕事もしている。
一般のお宅から依頼をもらって、家の掃除をするのだ。
掃除で一番大事なことは家を切にすること。これは間違いない。

本で一番大事なことが中身の文章であることと同じだ。
でもそれと同時に大事なことは、掃除した後が綺麗に見えること。
掃除するために一時的に退かせたものを元の場所に戻すとき、綺麗に並べ直す。

掃除場所が綺麗になったのはもちろんだ。
さらに、その上のものを綺麗に並べるだけで綺麗の感じ方がまるで違う。
プロにデザインをお願いしてみて、本の中身と表紙の関係もこれと同じだと気づいた。

自分で作った表紙とプロが作った表紙

表紙のコピー

子どもにモテる魔法_表紙_書籍用_修正分0213最新

和田のりあきのAmazon著者ページ


スキ「♡」をありがとうございます! 「サポート」はささやかな幸せに使わせてもらいます♪