見出し画像

【ボイトレ・脳トレ シニアライフ】第1話


これから始まる『ボイトレ・脳トレ シニアライフ』はNori♠とBinco♡(第0話登場人物をご参照下さい)の二人のシニアライフの現場を切り出しながら進行する会話形式となっています。
我々二人の健康度は標準以上に良好だと思うのですが、それは、「声活性ライフ」がかなり役立っていると思っています。
このNOTEでは、二人が健康を維持するために行っている、ボイトレ活動の様子を書いていきます。
充実感を膨らませながら、シニアコンビが跳躍しますよ。

健康寿命の活性公式➡「健康シニアライフ=声活性+脳活性+脚活性」

N♠「N流ボイトレは、数式ボイトレの回路図が出発点となっているからね。とは言っても、会話の中では難しい数式は出てこないからね。
とは言え、ボイトレの基本は「円」だという事をBincoの頭に、しっかり置いておくんだぞ。

B♡「私、その意味が今一つ解らないのよ。ボヤ~っとは感じてはいるんだけどね。
今一番やりたいのは、裏声を平気で出したいんだけど、「円」が解らないと無理なの?」

N♠「残念ながら、円なしの裏声は有り得ない。Bincoのハイトーンは最近、目を見張るものがあるのだけれど、その先からは「円」の意味を身体で理解し整理しないと、回り道を繰り返すことに成るよ。」

B♡「円周が2πr(円の直径×3.14)って聞いた事あるけど、声を出す時2πrが必要だなんて考えたこと無いわ。私には、もうおっぱいも無いしね。」

N♠「おっ、その絶妙のギャグ!柔らかいタッチのボイトレ感性にぴったりだな。おっぱいが二つあるように、ボイトレには円が二つあるという事の重要性も、ついでに理解しちゃえばいいよ。」

B♡「人の身体って、目・鼻・声帯・肺・肩甲骨・手足・・・全て二個セットなのよね。ボイトレ呼吸に二個セットを当てはめるのって結構難しいのよね。
脳みそが、ややこしさに付いてこれないのよ。私、脳トレ苦手だから。」

N♠「それじゃ、あえて分かり易く例えてみるぞ。Bincoのふっくらしたおっぱいを自分の両手で左右から寄せてみると、おっぱい同士のスキマは、ぴったりくっつくよね。
声帯はそんな感じでスキマが吸う息によって閉じられるんだよね。そのスキマに通る息を調整して声を仕上げる訳だ。」

B♡「そういう脳トレ結構分かりやす~っ!
それを呼吸だけで出来ればいい訳ね。ボイトレって、円と球の組み合わせでやってるのが、ぼんやり解かりかけて来たかも。」

N♠「この時、円周や球形はBincoの身体の様に柔らかい程ベターだよね。息によってパンパンに膨らんだり、二個の球がくっ付き合ったりするからね。究極の脱力ボイスに向かって進む、楽しむ、耳すます。」

最後に脳活性を兼ねてボイトレに必要な数式を紹介しておきます。
無視しても全然構いません。
今後、会話に登場するかもしれないボイトレ数式のラインナップを紹介しておきます。

【数学好きの方の為のボイトレ数式コーナー】
☆用語☆
r(半径)
π(円周率)
e(ネイピア数)
i(虚数)
θ(ラジアン)
中心点「・」 
円の半径「r」
円周「2πr」
円の面積「$${πr^2}$$」
球の表面積「$${4πr^2}$$」
球の体積「$${4πr^3}$$/3」
複素数円 ($${e^(iθ)}$$=cosθ+isinθ)


以上がこれからのボイトレを縁の下で支えてくれるボイトレ設計図の計算式用語となる。
 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?