見出し画像

備忘録 2021/10/21

 窓から網目越しに外を見つつ、頭だけ左右移動してみると、雲が手前と奥でレイヤーごとにひときわ多重スクロールしているように見える。何らかの錯視みたいなもの?不思議だ。

昨日はワンマンチケットのノベルティで封入する各種音源の自宅マスタリングを終え、神経が解放されたので、散歩がてら知り合いのお店を一巡してきた。知り合いのお店でさらに知り合いとも会えたりと、楽しい行脚だった。こうした気分転換はとても気持ち良い。

自分の中で自分に与える「役割」と、求められる「役割」のちょうど良い案配を再確認するような一日だった。

 何度も似たようなことを書いているが、ここ数日の何とも言えない "加護感" は何なんだろう。毎年冬に近づくにつれ、つんざくような空気と室内の温度差、その他様々な条件が奇跡の重なりを果たし、他の時期には覚えない万能の気運を全身に感じるが、今年はその感覚がより一層強化され、飛躍的に良い集中力が続いている。

こうしたことって、決して対外的に即時判るような変化ではなく、あくまで自分が内側に覚える変化。なので、別に一見何も変わってないようにしか見られないだろうが、そこは正直問題じゃない。自分でも気づかない間に何かしらの達成が叶っていたらラッキーなくらいの感覚だ。


 500記事を達成して以降、ひたすらパーソナルに傾倒する向きがより一層強くなりつつある。今は別にそれでいい。楔を打ち込むようにチェックポイントとして今の自分を書き残しておく。

今日はこんなところで。

貴重な時間の中 読んでくれてありがとうございます。 「スキ(いいね)」は非会員ユーザーさんもできるので、 押してくれるとすごく励みになります。 そしてぜひ大阪に来た際は COPY HOUSE へ!🏡