見出し画像

走りつづける

 散々言われているが、運動すると、海馬や前頭葉に刺激をくれるからか、自分が今何を考えているかが明確にわかる。されにそれを体系化して構築することもできる。

無理なく思考を整理し、さらにはアイデアが連想的に浮かびやすく、扇状の拡がりをみせていく。

無心になる、というよりは、考えていること同士がうまく連結し、ひとつの文語的構文に昇華するような感じ。

現状モヤモヤしていることに対しても、思考強度や解像度が上がることで、「何の」「どこに」モヤモヤしているかなどがはっきりと掴み取れ、感情のコントロールにも繋がってくれる。さらには人にも伝えやすくなる。

省みるところは省み、割り切るところは割り切ることができる。アクセルとブレーキが正常に働く感覚。

だから朝のジョギングはコスパが高すぎてやめられない。自分用メモ。

貴重な時間の中 読んでくれてありがとうございます。 「スキ(いいね)」は非会員ユーザーさんもできるので、 押してくれるとすごく励みになります。 そしてぜひ大阪に来た際は COPY HOUSE へ!🏡