見出し画像

わが子の「あのころ」を思い出す、それぞれの家族のmoi day

突然ですが、これ何だと思います?


これは子供の積み木によく使われるブナ材がカットされた「パーツ」なのですが、ここにある大事なアイテムが加わることで、新たな命を宿すことになります。

それは一体、何か。

正解はこちら。



そう、子供服です。

子供が大きくなって、もう着られなくなった服。小さいお子さんがいらっしゃる方、普段どうされてます?

泣く泣く捨てるか、クローゼットの奥に眠らせておくか、親せきや知り合いに譲るか。最近だったら、フリマアプリで売ってしまうのもひとつの手でしょうか。

それくらいしかなかった「子供服とのお別れ」にひとつ選択肢を加えてくれそうなのが、今回新たに誕生したインテリア雑貨ブランド「moi dai」。モイデイと読みます。


考案されたのは、もともとオーダー家具を制作されている穂並宣綱さん。

現在7歳と2歳のお子さんを育てられている中で、たくさんの思い出がつまった「わが子の服」を捨てられない。かといってリメイクするのは簡単じゃない。

そんな悩みに直面したときに「何か別のかたちにできないか」と着想されたのが事のはじまりだそうです。

方法はかんたん。次の4つのステップを踏むだけ。


たったこれだけで、置き時計や掛け時計、トレーやフラワーベースといった日常的に使えるアイテムに生まれ変わります。いやあ、なんて画期的なんでしょう。



この「moi day」という名前は穂並さんから「ブランド名をつけてほしい」という依頼をいただき、ネームデザイナーとして命名させてもらったもの。

いくつか考えをめぐらす中で、フィンランド語で「やあ!」「こんにちは」とカジュアルな挨拶で使う「moi」に、英語の「day」を組み合わせた造語を提案させてもらいました。

わが子が着ていた洋服の一部が「今日も一日頑張ってね」と語りかけてくれる、幸せな日常を象徴するブランドであってほしい。そんな願いを込めています。

また、「moi」「day」と続けて発音すると日本語の「思い出」に聞こえるため、耳にした家族それぞれの中で温かな記憶がよみがえる、そんなきっかけにしてもらえたらとも思っています。




わが家にも同じ歳くらいの子供がいて、やっぱり「捨てられない服」というのがあります。

本人がたいそう気に入っちゃって、何度も何度も着まわしていた服。あのとき、あの場面で着ていたことをはっきり思い出せる服。

もう本人は大きくなって着られない、でも捨てるにはしのびない、そんな服がたくさんあります。

そうした「思い出の一部」を別のかたちで身のまわりに残しておけるのは素敵なこと。

私たちハイモジモジも生活の延長線上で「あったらいいな」と感じたものを製品化してきたので、正直このアイデアには「やられた!」と清々しい気持ちでいっぱいです。

今回はネームデザイナーとして「ブランド名をつける」というかたちで関わらせてもらいましたが、個人的にも「moi day」を親せきの子のように応援していきたいと思っています。

現在、先行予約受付中とのことなので、ぜひ公式サイトにアクセスしてみてください。

moi day 公式サイト
https://moiday.jp/



▼ネームデザイナーへのご依頼はこちらから


【松岡厚志 PROFILE】

ハイモジモジ代表。書類収納の決定版「WORKERS'BOX」ほか、思わず膝を打つアイデア・プロダクトを発信している。フリーライター、ネーム・デザイナー(ネーミングの専門家)、モノづくりするラジオ局「Quest FM」のDJ Atsushi、御茶の水美術専門学校非常勤講師(-2020)などの顔を持つ。

Web Site >>> https://www.atsushi-matsuoka.com/
Twitter >>> https://twitter.com/513MHz
Company >>> https://www.hi-mojimoji.com/
Name Designer >>> https://www.name-designer.tokyo/
Quest FM >>> https://quest-fm.com/

ありがとうございます。励みになります。