見出し画像

生活のバランス感覚

Bonjour, みろにーです。
今日は最高気温40度だそうです。そろそろ本当に危険です。

といっても朝は涼しいので、朝起きてまず行うのは部屋の空気の入れ替え。
晩秋のような、つめたくて涼しい風を部屋いっぱいに取り込みます。

気温が上がってくるまではしばらくそのまま換気を続け、日中気温が高くなってきたら窓を閉め、シャッターまで下ろします。
前のお家はシャッターが完全に換気のできない仕様だったので中まで熱されて結局暑かったのですが、今回のお家は若干空気の逃げ道があるので、なんとかこの方法で涼をとれています。

厳密には涼しくはないのですが、なんとかエアコンなしでも生活できる程度の気温を保ててはいるというのが正しいですね。笑

そんな毎日ですが、朝の新鮮な空気と薄暗くつめたい空気を全身に浴びながら朝活をする習慣が好きになってきました。

これは日がちょうど良い時間に登ってきてくれるから言えることなので、冬はちょっぴり怖いですが……
今のライフサイクルがしっくりくるようになってきていて、朝一番にやるべき仕事をまずは終わらせ、うっすら明るくなってきたらヨガをし、コーヒーを飲みながら情報収集。

その後また仕事を開始させて、ランチまでは集中。
お昼は適当に好きなものをつくって食べて、束の間のシエスタ。

夜まで仕事をする日もあれば、友人と遊びに行ったりする日もある。
この家では一緒にご飯を食べる時もあるので、大家さんやその孫たちと一緒にテーブルを囲むことも。
なんてことのない日常が、穏やかであり、心地よくあります。

街からちょっと離れた地域(リヨン市内だけれど、交通の便が少し悪い)こともあって、あまり積極的に街中へ出ようとは思えなくなったのですが、それはそれで自分の時間の使い方ができてくるのでありかなーと思い始めました。

元々インドアなほうだし、暑いしで、引きこもりがちではありますが、旅行の予定もちょいちょい入れているし、極端ではあるけれどこれも私のバランス。
運動不足を感じたら家トレすればいいし、映画も家で見られる。本当に便利な世の中ですね。

このルーティーンに飽きるまでは、しばらく続けてみようと思います。

それでは、また明日お会いしましょう。
Salut!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,651件

少しでもいいなと思ったら、サポートいただけると嬉しいです!いただいたサポートは、執筆活動のために使わせていただきます!