鶏の照り焼きの作り方

▶︎▷材料 2人分

● 鶏もも肉・・・1枚(約300g)
(A) 料理酒・・・大さじ1
(A) おいしい酢・・・大さじ2
(A) 醤油・・・大さじ2

- 付け合わせ -
● しめじ・・・200g
● さっと茹でたブロッコリー・・・100g


▶︎▷作り方

① 鶏もも肉の皮目にフォークで数箇所穴を開けます。

② 袋に鶏肉と(A)を入れて、1時間以上漬けます。

③ 漬け込み終わったら熱したフライパンで鶏肉の皮目から焼いていきます。(中火で3分)
 (漬け汁はこのあと使用するので捨てずにとっておいてください。)

④ 3分たったら、ひっくり返してさらに2分焼きます。

⑤ 2分たったら、先ほどの漬け汁を入れて鶏肉と一緒に煮込んでいきます。
  しめじも加えて一緒に煮込みます。

⑥ タレにとろみがついてきたら、お皿に鶏肉としめじ・さっと茹でたブロッコリーを盛り付けて完成です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?