見出し画像

ニラの分結初観察 と 梅干し作り準備時期【丁寧風の雑暮らし】

ぼちぼちと、梅干しや梅酒・シロップ作るなら、比べて選べる注文の時期のギリギリなんだけど。

作れるうちに作っとこ(°ω°)

って、こんな感じのやり方で
猫でも雑でも簡単な梅干しまとめて20キロ去年作ったが。

ちなみに梅の実(小梅)20キロはだいたいこんな量なのだ(・ω・)


注文発注していても資材が入らず稼げずで、食いっぱぐれたオッチャンに「結構貴重な梅だから、ちゃんと大事に食べてよ(°ω°)」と、オイラのザックリ1年分2回に分けて渡したら。

一回に5~6粒しか食ってない、あんなのとっくに無くなった。
と半年経たずにのたまわれ、流石にちょっとオイ( ̄ω ̄;) なので。
安酒やタバコ買ってるその金で、まずは食い物買いなされ。
買うの高いと言うんなら、作れる物は作れってお説教して突っぱねて。

団塊世代のオッサンの生活態度を改めぬ、安易な依存な状態はお互先々よくないし追加は渡さなかったけど。

早くて6~7年のイメージで、長持ち熟成させるなら10年越えも狙ってた小梅干しがもう既に15キロちょいに減ってるし、さてさてどうしたもんかなで。

確実入手をするのには近所に直販ある人や、庭に木がある人以外、農家やJA直送で注文するのが確かだし。
今年の傾向見てみたら、特に有機や無農薬とかそういう高級なのじゃない。L~2L(=小粒)の梅の実も農協通販直買いで訳あり品なレベルのもキロ千円とか超えてるし。
南高梅の通常の2L~3Lサイズので、キロ1.5~2千円なんて価格が主流だし。

素材の時点でコレだから、本物のシンプル梅干し買う時の完成品の値段とか最早未知数なのだけど。
旬の素材の値上がりはここ8~9年もうずっと、そこそこよろしい国産の肉が余裕で買えるんじゃΣ(°ω°;)
ってくらい顕著であったけど、今年はのけ反るレベルだし。

(2010年代手前位の頃までは南高梅や小梅でも、都内の普通のスーパーで2キロ689~789円で、見切り品なら3~5割引きとかで更にお安く買えたけど。筍とかもそうだけど、近年そもそもドンピシャで入荷になかなか出会えぬし、有っても数倍高いくって入手難易度あがっとる)

農家の離農や高齢化、気候の変化や空気汚染、その他諸々加味してもむしろ良くなる要素など既にドコにもナイもんで。

去年漬けた梅の実の余計なものをトコトンに省いて出荷をすることで、農家さんは手間が減りお客は手ごろに手に入る。
ソコならバラバラサイズのは10キロ7,200円+送料(20キロまで1400円)だったから、今年も着けるかどうするか。
出荷始まり余ったら、少量特別価格が販売去年は少しあったけど、
そこまで待って縁がありゃ漬ける感じにしてみるか
どうすっかなぁ(°ω°;) と考え中。
(梅干し作りの記事内に、去年取寄せしたときの来た梅の実ややり取りの詳しい部分は書いたけど、事務的な細かい対応求めずに気にならないって人ならばお勧めできる場所なのだ)

ちなみに世情の諸々で、欧州側の電気とかその他の不足と爆上げで、ガラスの価格はもうずっと資材調達周りでは話題に上がっておったけど。
保存瓶の去年のが、1100円台だったのが同じサイズの今年のは1700円だったりで。
保存食とか諸々を作る人ならその辺も、先を見越した調達は必要かなって思ったわい(・ω・;)


ニラの分結初観察(ФωФ+)

と、そんな色んな諸々の仕込み時期なこの季節、ベランダ畑も夏に向け毎週着々ジワジワとアレコレいじってるのだけど。

一説に葉っぱが6枚越えたらば分結するって言うニラが、全然株分け増えないしどうなんだろう?(・ω・;)
と視ていたら。

こんな感じで下が枯れ外葉がゆるっと剥がれたら、中が2本に分かれてて
横から出てくるイメージを、覆されたこの5月(°ω°)

葉っぱ一枚剥がれたら、え?ソコから?Σ(°ω°ノ)ノ ってなたのだ。

らっきょや葉ネギのイメージは、根元の根っこで増えるから横からだったんだけれども。
同じネギ系野菜でも、ニラってこうして増えるのしらなくて
思わずゥオォ(ФωФ+)てなったりと、化け猫年齢2周ほど既に生きてる猫だけど。
まだまだ本当身近にも知らない事って多くって、じっと見ておるソレだけで発見多くて面白い(°ω°+)

で、ひょろっこいの4本が今は7本まで増えて。

こんな感じで一束で、ニラ玉一食しっかりと食べられそうな量だけど。
早く増殖させたいし、このまま食わずに見守るわい(°ω°)


(5/5撮影。※撮影用に一時移動、避難ハッチや経路には置きっぱなしはしてないです。
ベランダ菜園関係で塞ぐ人をよく見るが、ベランダは「専用『共用部』」であって
「専有部」ではないもんで、勝手なリフォーム改造は当然NGだったりや。消防上の避難路の妨害行為はダメなので。マンションの理事長やってた側だから、そういう勝手な住人の行為が発覚する度に原状復帰の通知して、住人説得したりとか余計な揉め事増やすのとイザの安全守れぬし。集合住宅住まいなら、真似しちゃダメな行動を発信しないで欲しいのだ)

で、三つ葉&葉ネギ鉢だいぶミッシリしてたので、珈琲ガラから作ってるまだまだ未熟な土(熟成半年前後)だけど、今の鉢の土と混ぜ上に既存の土かぶせ植え替えしたらば無事根付きこんな感じになってたり。

(4/30撮影。真ん中はダメ元試しに蒔いていた、お爺の田舎の柿だけど。
実より柿渋染め用の染料狙いの栽培です(°ω°) 麻や綿系ロープでも、柿渋染めをしてやると腐敗や劣化に強くなり持ちが全然違うので、神輿周りの綱類で腐敗防止の目的で染めを使ったやり方は教えて貰って聴いてるし。ベランダ畑で応用をしてみたいなと実験中)


去年の多雨と低温で溶けて消えたと思ってた、野良里芋も成長中(・ω・)


で、こっちの野良なジャガイモも1本だけだが急成長(°ω°)


で、野沢菜の花咲いてたり、ココは未だに春なのだ(・ω・;)

ただの猫の戯言ではありますが、少しでもナニカのきっかけになれていたら幸いです(´ω`*) 猫なので餌付けしてもソレだけで懐くことはナイですが、それでも良ければいただいたものはポチの珈琲代やご飯代になります。 コメントをいただく場合は、「はじめまして」の※の注意事項をご一読願います