見出し画像

勝てるデザイン道場への一歩目 その4

パレットの話

これもTwitterで見かけて実践しています。ちなみに私は超絶メンディな人間です。楽したい。(メンディ=めんどくさい の意)

またまた某ダイソーにお世話になるのですが、たしか浅漬け用?の容器と、吸水スポンジっていうのかな?スポンジは容器の大きさに合わせてカットしています。今は乾いているので縮こまっていますが…

画像1

水をスポンジに吸わせて…クッキングペーパーを敷きます。

画像2

いわゆるウエットパレットっていうやつです。フタを閉めておくと、アクリル絵の具もしばらく持ちます。スポンジが乾いてきたらまた水分を足します。

あとオススメのパレットは牛乳パックですね。中は水をはじくので、パレットにもってこいです。そのままなげれるし。ペーパーパレット代わりに使えます。

もう1つのおすすめグッズですが、こちらは某セリアの商品です。

画像3

本来は化粧品の用具立てだったはず。化粧しない私には使い道がよくわからないけど、きっと似たような使い方をするんだろう。使ってる途中の筆を立てて置いておくことができます。穴の大きさも色々あり、シリコンのような素材でできているので、フィット感抜群。

ちなみに、絵を書き終わって筆を洗って乾かすときには立てないようにしてね。根元に水分や汚れがたまり、筆を傷める原因になります。タオルをうまく使ったりして、穂先(筆の先)が下を向くように乾燥させてくださいね。

あと、最初についてる透明なキャップ。あれはお手元に届くまで筆が痛まないようについているだけなので、一回筆を使ったらポイっとね。洗った筆にまたつけると、カビが生えたり筆の寿命を超縮めます。

いやあ、その4まで一歩目が続いてしまった。ちなみにまだ塗り始めていません。準備しながらの実況みたいな記事でした。笑

勝てるワーク頑張りますぞ!プロジェクトリーダーでなくて頑張る側になればよかったのかもしれないという若干の後悔はあるけど、自分で決めたことなのでもちろん頑張ります。すみませんが、前田デザイン室のみなさんを頼りにしています!

てへぺろ☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?