マガジンのカバー画像

ジョンの人生バナシ 〜2020〜

10
ただ仕事に行って、帰ってくるくる。週末は遊んで日曜日の夜に憂鬱になる素敵な日常を文章化してみることにしました。 小さなドラマが日々生まれてるんです実は。 それでは、2020版ス…
運営しているクリエイター

#日記

社会人2年目が抱える社会人としての葛藤とは

序章友達と話す内容というものは、歳を重ねるごとに変わっていく。 唯一変わらないテーマは「…

Jong Yun
3年前
4

習慣の再定義

習慣=長い間繰り返し行われていて、そうすることが決まりのようになっている事柄。また、繰り…

Jong Yun
3年前
3

感情の出し方と、共感力

「気持ちを出す」ってなんだろう。 「共感する」ってなんだろう。 他人への当事者意識僕は今…

Jong Yun
3年前
4

23歳最後の日

歳を重ねるごとに、あまり嬉しいイベントではなくなってくるのが「誕生日」 肉体的にも精神的…

Jong Yun
3年前
3

画面の中にあったもう1つの世界

オンライン飲みが流行っている。 zoomなどのオンライン会議ツールを使って、画面越しに友達や…

Jong Yun
4年前
4

焦りすぎず、でも、もがくことは絶対にやめず

今日、僕の20代のキャッチコピーが決まった。 「焦りすぎず、でも、もがくことは絶対にやめず…

Jong Yun
4年前
4

新卒社員が入ってきた

今日、6人の新卒社員がうちの部署に来た。 「そうか。もう2年目なのか。」 というため息が月曜の朝から滑らかに出た。 僕は、後輩が苦手だ。 いいところを見せなきゃと気張ってしまうし、何か先輩らしいことをして後輩を満たしたいという過剰な義務奉仕感があるからだ。 要は、舐められたくないのだ。 自分で書いてて、ダサさのあまり反吐が出る。 そんなこんなで、6人の新卒が入ってきた。 入社おめでとう。 僕は2年目になるが、業務以外で成長できる要素が会社に出来てしまった。