ユダヤの商法/藤田 田

1972年刊行とは思えない現代に通じる教え、読み物としても面白い。
儒教的な経営学は目にしたことあるが、こちらはユダヤの教え。
きれい事ではなく金儲けに徹する考えが、今の日本に必要な気がする。
世界中に散らばるユダヤ人の影響力や法則、為替の話など興味深い。
レイ・クロックのマクドナルドに目を付け、日本で展開したのは必然か。

◎MEMO
金持ちから儲けさせてもらう
きれいな金、きたない金はない
ユダヤ商法に商品は「女と口」の2つしかない
必ずメモを取れ
雑学を積むべし
今日のケンカは明日に持ち越さない
働くために食うな、食うために働け
金銭教育は小さい時から行うべし
法律の欠陥をつけ
厚利も商法なら損をしないのも商法
2011.11.25


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?