見出し画像

2月22日、フロンティアさん主催のお笑いマーケットに出演。

今日の起床は11時。昨日映画を見たあと北野誠さんと玉さんのラジオを聞き浅草フランス座時代の話を話してはって博士にも聞きたいことが増えた。少し前にリアル浅草キッドと言われた意味が少しわかった気がする。

毎度毎度の中田敦彦You Tube大学を見て、夏目漱石の「こころ」を改めて理解したり、三島由紀夫に少し触れることができた。

渋谷に向かう。フロンティアさん主催のお笑いフリーマケットに行ってきます。フロンティアさんはTGC(東京ガールズコレクション)のイベントプロモーションをしている企業さんです。九州男児さんに誘ってもらって参加までに至った。よかとー。YESアキトさんも出るみたいで少し緊張気味。プラス優勝すると賞金一万円もでる!

会場近くのとんこつラーメン。メチャウマでした。

画像2

コーヒーも少し

画像4

佐野くんは今日は少し機嫌が悪そうだったので「寝てないん?」と聞くと「8時間寝たよ」と。。。ワシより寝とるやないかい。

画像1

一般のお客さんも来るのですが過半数がフロンティアの社員さんが来るということを聞いて会社内をぐるぐる回ってイジれそうなものを探していく。他のコンビよりも印象に残る方法は会社イジリしかないと思った。佐野くんに今日の漫才のテーマを言って二人で即興で合わしていく。勝ちたい。

楽屋で少し休憩してると佐野くんがコソコソ動いている。何をしているのかと思って見たらフロンティアさんが用意してくれたお菓子のカントリーマームをちょっとづつ取ってはカバンの中に入れていた。こいつ卑しいわ〜(笑)やり方が神田うのの元ベビーシッターやん。

楽屋で緊張でココロを整えてるのにずっと佐野くんがボケてくる。なんだこいつは。しかも知らんラッパーモノマネ。苦痛(笑)

漫才は狙った通りにいってめちゃくちゃ楽しい舞台でした。バトルライブの結果発表で3位から1位までの名前が発表されるが僕達の名前は無かった。悔しいとかいう感情では表せない。下を向いていると「社長からのポケットマネーで選ばれる特別賞が実はあります」と聞こえてきた。これは取りたい。怒りと期待が交じる中待つ。「ドルフィンソングさんです!」二人でアホみたいに喜んだ。

楽屋に戻り3位以降の順位を聞くと僕達は10組中5位だった。まだまだですね。ただ今日一日だけは喜ばさせてください。

画像3

終わったその足で高円寺に向かいアサヤン終わりの博士達に会いに行く。アル北郷さんとも初めてちゃんと話せて嬉しかった。「今博士の裏を一番書けるのは三木なんだからもっともっと書け」


芸人楽しいっす。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?