見出し画像

コミュニティに属すがそまらない

客観視、俯瞰して見ている感覚。
そういう傾向にあるわたし。


自分はそれを良い悪いどちらともとっていた。

でも、つい先日
大学時代に知り合った年下の子から言われた言葉が
とびきり嬉しかった。

「ののさんって
組織にいても染まらないじゃないですか。
信者にならないっていうか。
その姿見て、それでいいんだって思えたんですよね。」

救われた気がした。



染まらないから
やりきれないことも多かった。

染まろうと思っても
どこかでブレーキをかけてしまう自分がいた。
それがいけないことかもしれないと思っていた。


でも、そんな自分もいいんだと
自分でも認めてあげれた。

認めて救ってあげられるのは『自分』だけなんだ。

「認めてもらった」だから
自信を持って行動しよう、進んでいこうと思える

そんな自分がいれば
どこでだって生きていける。

結局最後は自分がどう受け止めるか。

いつもご覧いただきありがとうございます!同時にサポートいただけると泣いて喜んでたぶんあなたのファンになる(かも)。 自分の気持ちを文章で表す、伝えられる人間になるべく、グラレコだけでなくnoteも頑張るので応援お願いします〜!!