見出し画像

地味で愛されるロングセラー:あたり前田のクラッカー

シンプルデザインのシンプルテイストなクラッカー。
シンプル、シンプル。
それがロングセラー製品ゆえたる要因の1つだったりしますね。
それがあたり前田のクラッカーです。

あたり前田のクラッカーとは

あたり前田のクラッカー?!
いかにもギャクの香りがすると思いきや、ここはやはり大阪!(笑)

あたり前田のクラッカーを販売販売しているのは、大阪府堺市にある前田製菓という会社で、創業はなんと大正7年!(1918年)と歴史が長く、今にいたるまでクラッカー、ビスケットを製造しているメーカーとなります。

あたり前田のクラッカーは、オーソドックスなクラッカーではありますが、一口サイズが特徴で、あっさりした塩味、サクサク食感のクラッカー。

画像2

一度食べ出したら止まらなくなります。

あたり前田のクラッカーのトリビア

あたり前田のクラッカーを食べるときには、クラッカーをよく見てみてください。

クラッカーの真ん中にMマークが刻まれています。

200210 - コピー

Mはもちろん!あたり前田の前田のMです!

メーカー側のこういうこだわりは好き♪

あたり前田のクラッカーの名前の由来は、以下ブログ記事でご覧ください


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?