マガジンのカバー画像

私が思うこと

6
運営しているクリエイター

#表現

性的少数者とラベリングの話①

 私は私自身のことがよくわからないです。いや、正確にはわかるけど、それを伝える言葉がない方が正しいかもしれません。語彙力の問題とかそういうことでもなく、ただただ自分にラベルを貼るのが嫌だという話

ラベリングとは 形容詞や名詞はしばしば我々を表すラベルとして使われます。「あの人は優しいよね」「私は楽天家です」「私は卑屈でネガティブです」などなど。そのラベリングによって幸せになるときもあれば、苦しむ

もっとみる

私が思うフェミニズムとジェンダーと表現と規制

私はTwitterが好きだ。

しかもガッツリオタクである。

最近のTwitterは常日頃ジェンダー問題で炎上している。正直飽き飽きするほど……

私は多分フェミニストなんだと思うけど、最近のTwitterで喚く声の大きいフェミニスト達を見て、「あぁ、フェミニストって名乗りたくないな」と思ってしまう。

でも私はフェミニストだ。多分……

予めいうけど、別にフェミニズムの否定じゃない。お前のフェ

もっとみる