マガジンのカバー画像

私が思うこと

6
運営しているクリエイター

#日記

「ファンなら祝え」は暴力だ

 最近、某大人気アイドルグループの方が結婚されましたね。動揺される方々も多いと思います。まだ受け止められてない方もいると思います。なんたって、アイドルって偶像ですからね。偶像って辞書で引いてみてください。信仰の対象とか比喩として崇拝の対象って出てきますから。さて、アイドルに限らず、芸能人の結婚報道が出ると必ず出てくる「ファンなら祝え」という意見があります。もちろん、お祝いする気持ちは素敵なことです

もっとみる

拝啓 陰鬱とした私へ

 君のことばに救われたという企画。私が救われたのはアイドルだけど、書いててテーマと少し違うなと思ってこちらに改めて(でも元記事にのせてるアイドルは素敵なのでぜひ見てみてください)。なんとなく疎外感を感じたり、いじめられてるわけではないけど馴染めなかったり、漠然と死にたい人だったり、虐待されてはいないけど両親が辛い人へ向けた文章です。セクションに分けてるので、該当するところだけでも読んでみてください

もっとみる

アンチが言う「信者」ってすごい失礼じゃない?って話

 ゲームや漫画でもそうだけど、ある作品のアンチがファンに対して「信者」と呼ぶのがめっちゃ失礼だなと感じてるのでなんでだろうな?と思い文章化しときます。

 まず実際の信者に失礼 信者って基本的には宗教を信じる人じゃないですか。仏教とかキリスト教とかイスラム教とかユダヤ教とか神道とか。ある作品のファンを「信者」と呼び、さらにそれを「蔑称として使う」こと自体めちゃめちゃ本当の信者に失礼だと思うんですよ

もっとみる