最後の晩餐

もし三億円の宝くじが当たったら何に使おう、、明日地球が滅びるとわかれば何して過ごそう、、と暇があれば考えています。

三億円についてはそんな高額見たこともないし、とりあえず新しいテレビ買う!くらいしか欲がないので現実的なことより話のネタとして買ってもいない宝くじについて家族と真剣に話し合うのが楽しかったりしますね。


これは自分の口癖でもあるんですが、「地球最後のご飯何食べたい?」って友達やカフェのスタッフに聴いてます。わたしなりの挨拶みたいもんです。


ネットで海外死刑囚の最後の食事の画像見てて(最後は好きなものを食べれるそうです。うろ覚え)、その人の人生や生い立ちを勝手に想像し家族構成まで決めちゃって…とまあ都合のよい人生を押し付けてしまってます。想像。

人生最後になぜそれを選んだか?と飲食に関わる自分にとってはとても興味深く勝手に考察しているのが楽しかったりする。少しサイコパス入ってる…?


そんな質問してると大好物をあげる人がほとんどですね。当たり前ですが。

かくいう私も、白米!焼き魚(鯖か鮭)!豚汁(地元ではぶたじると発音します)!生卵(卵かけご飯用)!明太子!と言い続けています。和食ラブ

が、しかしほんとに最後になったら…やっぱカレーがいい…とか寿司じゃ!とかいやいやファミチキっしょ☆と変わるかもしれない。

そして今食べたいのはパスタ。

あーぶり大根もいいなー。



結局はあーだこーだ言い合いたいだけで、三億円の使い道のように決められないのである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?