マガジンのカバー画像

Jリーグ(松本山雅2023)

38
毎試合終わりのことを書いています
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

同じ勝ち点同士の戦い。(vs.岐阜)

同じ勝ち点同士の戦い。(vs.岐阜)

皆さんお疲れ様です。
今回は岐阜戦について書きました。
是非読んでください。

同じ勝ち点。
勝てば上位に大きく近づける大チャンス。
お互いこの試合の重要性は同じだった。

松本が攻める時間もあり、岐阜に押し込まれ、決定的なシーンなども多くあったが全員で守り抜いた。

チームとしてはもっとチャンスを作りたかった。
なかなか思うように少しのパスのズレや、攻撃に枚数をかけるところにまだまだ課題が残る。

もっとみる
連勝.ウノゼロ。(vs.宮崎)

連勝.ウノゼロ。(vs.宮崎)

皆さんお疲れ様です。
今回はvs.宮崎戦について書きました。
是非読んでください。

勝ってnoteが書ける。
嬉しいことだ。

自分達の形から得点を取る事ができ、最後まで守り切る。
全員がやるべきことを統一して出来た試合だった。
もちろん、シュートを打たさないところ、追加点を取るところ、まだまだ課題はあるが、勝って修正出来ることがチームとして1番いい。

いつもやられるパターン。後一歩寄せる、集

もっとみる
one soul(vs.琉球)

one soul(vs.琉球)

皆さんお疲れ様です。
今回は琉球戦について書きました。
是非読んでください。

前節アウェイで暑い中プレーし、個人として足が攣り悔しい思いをした試合。
今でも忘れない。

昇格するために、上に食らいつくためにもう一つも落とせない中で今日の試合は大事だった。

前半ほぼ一方的に攻める展開。得点を取ることが出来たが、もっと取れた。
チームとしての課題として残った。

後半、相手に失点を与えてしまい苦し

もっとみる
9/3自分のミスでチームが負けた責任。(vs.FC大阪)

9/3自分のミスでチームが負けた責任。(vs.FC大阪)

皆さんお疲れ様です。
今回はFC大阪戦について書きました。
是非読んでください。

まずは全部受け止める。
このnote読んで何を言われても受け止めます。

大阪と遠いところまで来てくださったサポーターに勝ち点3を届ける事が出来ず本当に申し訳ないです。

前半の2失点。

自分がサイド側でボールを奪い取れなく、CB同士の間が大きく開いてしまった。起点を作られてしまった後もっと早くポジションを取り直

もっとみる