見出し画像

勉強日記19日目【blender・3D】

暑い日々が続いていますが、いかがでしょうか。
私はレモンサクレ無しでは生きられない身体にされてしまいました。おいしい。

・前のモデルをいじる

前制作したモデルについて、腕が短いのが気になっていたので思い切って修正してみました。

blenderで腕の長さをいじるだけだったので、簡単に完了。
(もっとややこしくなるかと思ってた)

こちらが修正版↑

やや腕を大きくし過ぎた感はありますが、胴体と顔近辺に腕を動かす時以外は自然になりました。
(ポーズによって胴体と顔付近に腕がめり込むのはどうしようもないので放置)
あとは髪以外に影がつかないようUnityのシェーダーを変更。

かわいい(自画自賛)

男性モデル続き

髪の毛のモデリングとUV展開が終わったので、髪の毛にテクスチャを塗ってみる。

今回テクスチャペイントを使って簡単に筋肉や髪描いてみたんですが、閉じて開くと描いた分が消えていたので、blender閉じる前にエクスポートしておかないといけないっぽい…?

ちなみにお腹の謎マークは、ミスでポリゴン消したさい付け直したら出てきたものです。
体のUV展開はやり直す予定があるので問題ありませんが、ウルトラマン的ななにかを感じます。

今日は苦手なリギングに再挑戦です。
ポリゴン数少ないので、挫折した時よりは楽にできそう…だったらいいなぁ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?