見出し画像

はじめまして!

はじめまして、野乃と申します!
現在は心理学専攻の大学4年生ですが、春からは新社会人になる身です。
本日(1月24日)が22歳の誕生日であり、それを機にnoteを始めました。
ここではなぜ私がnoteを始めてみたのかについて書きたいと思います。

そもそも私は、小さい時から文章を書いたり物語を考えたりすること好きで、これまでもチョコチョコと書いてきました。
小学校では漫画、中学では二次創作、高校では文芸部に所属し俳句に短歌、小説にポエム…本当に好き勝手に創作してました。

しかし、大学に進学し勉強だのアルバイトだのサークルだのしているうちに、そういったことをほとんどやらなくなってしまいました。目の前にあることだけに手をつけていたせいで、いつの間にか創作の優先順位が最下位層まで落ちてしまったのです…。

じゃあ、なんでまたこうして物書きをはじめようとしているのか?
まず、第一に言えることは「意欲がまた湧いてきたから」です。
卒業研究や就職活動がひと段落し、「残りの学生生活をどう過ごしたいかな?」と考えた時に真っ先に浮かんできたことが創作でした。

実は就職活動中にゲームの企画書を作成したり、新しいイベントやキャンペーンを提案したりする機会があったのですが、それを通して「考えを形にする楽しさ」を再認識できたのです。

第二に、「ありのままの自分を表現できるようになりたいから」です。
プロフィールに「モブ」と書いた通り、私は特にこれといって目立つ部分がなく、且つ自分にあまり自信の持てない人間です。

だから
(こんな話聞きたくないかな?)(私なんかに興味ないよな)
(ああ、あれ言わなきゃよかった、変な奴だと思われる~)
なんて常に考えてしまい、無意識に自分を抑えながら生きています。

というわけで、それを打破するためにまずはnoteを通してありのままの私をここに記していきたいと考えています!
正直、何を書くかは未定です。
小説やポエムかもしれないですし、日記かもしれないですし…。
色々書いてみて少しずつ固めていきたいです。

結構長々と書いてしまったので、そろそろ終わります。
このnoteを見て頂き、ありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします!

野乃 

#自己紹介 #女子大学生 #日記

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,067件

サポートに相応しいnoteを書けるように、サポートに相応しい人物になれるように、今後も努めて参ります。 もしも、万が一サポートして頂くようなことがあれば…泣いて喜びつつ大切に使わせて頂きます!