見出し画像

アセビ(馬酔木)

(2021年2月下旬撮影)

名前:アセビ
科名:ツツジ科
花言葉:「犠牲」「あなたと二人で旅をしましょう」など
主な開花時期:2月〜5月
色:白、ピンク
誕生花:3月9日、3月23日、4月4日

お花の記事を書くようになってから、いつもの散歩道が本当に広がって見えるようになりました。発見の日々。

お花は日常に彩りを与えてくれます🌈

(2021年2月下旬撮影)

アセビ。
漢字で書くと。

馬酔木


「馬が酔う木」と書いてアセビです。実際に馬が食べると酔っ払ってしまうそうですね。毒性のお花です。

馬は酔うくらいで済むかもしれませんが、人間が食べたらいきなり二日酔いでしょう。恐ろしやー。。。

花言葉に「犠牲」があるのも納得です。

それでも眺める分には可愛いお花です✨
小ぶりの壺形のお花。
愛おしい。

花の重みで茎が垂れ下がっているのも趣を感じられます。ススキを連想させるからでしょうか。


美しいものを支える茎の魅力を感じました。

(2021年2月下旬撮影)

ところでこちらのアセビの写真よーく見てみて下さい。

🌈

見えませんか?

アセビの毒で幻覚が見えたのかなと思いましたが、そんなことはありませんでした笑

とっても神秘的です。

こういう唯一無二の刹那的な風景にもっともっと出会いたいなって思いました。

「あなたと二人で旅をしましょう」

素敵な花言葉があります。

ふと思いました。

例えば同じアセビでも近所で見るものと旅先で見るのとでは感じ方も違うんでしょうね。その気持ちを大好きな誰かと共有したいなあなんて思いました。

ああ、誰かと旅したいなぁ。。。笑

(ここまでの更新2021年3月22日)

またアセビについて学びや写真が増えましたら更新していきます✨

のの🌈
🟦Twitter
🟪Instagram
🟨スタンドFM🎙

👆覗いて頂けたら嬉しいです🥺フォローして頂けたら泣いちゃいます笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?