見出し画像

ミニバスでパスがもらえないと嘆いている娘

バスケしていると必ず思ってしまう事、「パスが全然来ない」

こんな経験誰もがします。
僕も何度も思った事ありますし、今でもそう思う事はいくらでもあります。

試合中でも自分がフリーになったので、パスが欲しいと呼んでもパスが来ない事なんてザラにあります。

実際そんなもんですよね。

ただ、娘はパスが思うように来ないといじけています(笑)

「○○ちゃんばっかりで全然パスが来ない」

よくこんな事言っていますが、まあしょうがないよと声をかけています。

当たり前の話ですが、コートに10人いてボールは一つ。
誰かがボールを持つと、その人以外はボールを持ちようがありません。

それにまだ低学年なので、自分がやりたいばっかりです。
パスをする時は、自分が攻めれなくなった時。

娘も同様に自分が持ったら全然パスしません(笑)

ただ、今はまだ自分勝手でもいいかなと思いながら見守っています。

もう少し身体が大きくなり、プレイが上達すればパスの重要性も理解してきます。

今はまだその段階ではないと考えていますので、「パスが来ないなら、このチームで一番うまくならないとね。」と煽る感じがちょうどいいかなと思っています。

そんな愚痴を娘から聞くのも一つの楽しみでもありますし、なんだかんだ言って楽しそうにバスケする娘です。

今はただただ暑いので熱中症には気を付けたいですね。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?