見出し画像

最も多く使われるドリブル3選!!

試合中や1on1などで、多く使われるドリブルを紹介していきます!


①フロントチェンジ

どちらかの手でドリブルをしている時に反対の手にボールを切り返す動作です。
最も使うドリブルチェンジです。

メリット

スムーズに方向転換がしやすいですし、横の移動を大きくできるため、横移動の遅いディフェンなどには有効です。
また、1on1の時では、クロスオーバーと言って、素早く切り裂くようにフロントチェンジをする時もあります。
これも先ほど同様にディフェンスを抜き去ることができます。

フロントチェンジのコツ

上手くできない人の特徴が、肘が曲がっていて、手首だけでやろうとしています。
しっかり肘を伸ばしドリブルをついていない反対の手でボールを迎え入れるイメージでやってみましょう。
初めは難しいですが、やっていけば慣れてくるので継続して頑張っていきましょう。


②レッグスルー

股の下を通してドリブルチェンジを行う動作です。

メリット

股の下にボールを通すのでドリブルチェンジをしている時は、ボールを取られにくいです。

レッグスルーのコツ

レッグスルーは中級者向けのスキルです。
フロントチェンジができていないとレッグスルーはできません。
なので、レッグスルーはフロントチェンジを股の下でやるイメージでやってみましょう。
反対の手でボールを迎えるようにドリブルチェンジをしていきます。

最初は難しいので、ボールを股の下で転がして感覚を掴んでください。
重心は少し前のめりで、前足のカカトの後ろでドリブルです。


③ビハインドドリブル

フロントの反対で身体の後ろでドリブルチェンジを行う動作です。

メリット

身体の後ろでチェンジをするのでボールが取られにくいです。
ステップバックのシュートやディフェンスのタイミングをズラす事にも有効です。

ビハインドのコツ

ビハインドも中級者向けのスキルで、中級者でもより高いハンドリング能力が必要です。
ビハインドをする時はお尻の下を通すイメージです。
ここでも、少し前傾姿勢でやるようにしましょう。
よく後ろに重心がいってしまう人がいるので、重心は前でやれるように普段から練習しましょう。


まとめ

今回はドリブルの一部を紹介しましたが、このドリブルが基本となってオフェンスをしていきます。
この3つのドリブル練習して、自信を付けていきましょう。
ドリブルに自信がつけばボール運びも怖くなくなるので日々練習に励んでいきましょう。


最後まで読んで頂き、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?