見出し画像

初めてのKindle出版②書きたいことがあるから本を出すのか、本を出したくて内容を考えるのか?

こんにちは、叶のどかです。
8月8日㈫サンクチュアリ出版でトークイベントします。
今日は、その裏側を......。

イベントのタイトルは
「本を出す夢をあきらめない~ライター未経験の主婦でもKindle本ベストセラーを出せた方法」

夫に、イベントの告知文を添削してもらったときのこと。来られる方の設定が、夫と私で少し違っていたのです。

「書きたいことがあるから、本を出したい人」が来ると言うのが夫の意見。一方私は「本を書きたいけれど、何について書けばいいのかわからない人」が多くいるに違いないと考えたのです。

あなたはどちらですか?

Twitterでこんなアンケートをしてみました。

結果は、書きたいことが決まっていた人が26.9%だったのに対し、書きたいけれど内容が決まっていない人は58.2%。つまり、私の感覚が合っていたのです。

実際、私がライティングスクールで学んでいたときにも、何を書くのか悩んでいる人がたくさんいました。

「自分には、本に書けるような体験や知識があるのだろうか」、「何者でもない自分に語る資格があるのだろうか」真面目に考えれば考えるほど、答えが出なくなったのです。

私が本を出したときも、自分も出してみたいと言ってくださった方の多くが、「まだ書く内容がない、いつか語れるようになったら」とおっしゃいました。

そんな悩める方に、私は声を大にして言いたいのです。「いやいや、あなただから書けることがあります」

ではどうやって私が書く内容を探したのかというと……ヒントは、自分の感情の高ぶりにあります。

涙が出るほど嬉しかったこと、お腹が痛くなるほど笑ったこと、感動して号泣してしまったこと。プラスの感情だけではありません。悔しくて仕方がなかったこと、張り裂けそうに辛かったこと、どうしていいかわからず悩んだこと。

今、思い浮かんだ体験をもとに、誰かに伝えられることはありませんか?
同じようなことで悩んでいる人、同じような願望を持っている人のお役に立てることはありませんか?

あなただから言えることが、絶対あります。
ぜひそれを本にしてみませんか?

トークイベントでは、書く内容の決め方について、もう少し詳しくお伝えしますね。

ところで、今回は夫より私の間隔が合っていました。ちょっと鼻が高い私なのでした。


>>>>>>「サンクチュアリ出版トークイベント」<<<<<<<<<
ライター未経験でもKindle本を出してみたいあなた、この夏夢へ向けて一歩踏み出しましょう。

8/8(火) 14時から15時30分 サンクチュアリ出版にて

「本を出す夢をあきらめない 〜ライター未経験の主婦でもKindle本ベストセラーを出せた方法」

当日会場にお越しいただけない方には、動画視聴があります!
イベント終了後、会場の近くでお茶会します。仲間に会えるチャンスです。お気軽にご参加ください。
ご希望の方は、叶のTwitterのDMにご連絡ください。
(後日、詳細をお知らせします)