見出し画像

shio味さん家のゆうごはん 土鍋で炊く季節のご飯 トウモロコシごはん

今日ではない
今週作ったゆうごはん😂

今日は暑くて暑くて
さっぱりしたものを🤣

とても美味しかったのでまた機会があれば
そちらもいつかご紹介します~笑



今日ご紹介したいのは

この季節に必ずつくりたい
トウモロコシご飯🌽


su-ちゃんが
生のままかぶりつくほど
大好きなトウモロコシ🤣

なので今シーズンもつくってあげたいなと

重い腰をあげて🤭


平日作ったので
あらかじめお米を浸水させておきました◎

これがないと
帰宅してからご飯の時間に
お米が炊きあがらない💦


今回は
お米  2合
お水  220cc
トウモロコシ  1本
酒  大さじ1
塩  少々


お米→水→酒→塩→トウモロコシの実→トウモロコシの芯の順に土鍋にいれ

中火で沸騰したら弱火にして15分
炊けたら蓋をあけずに蒸らします

その間におかずをつくって🍳

蒸らしたら底からしっかり混ぜて完成🙌

早く食べたい~😋


お焦げもほんのりできました🎵

この日はお魚の日🐟

って基本魚の日が多い🤭


最近らしくなく味付けが濃くなってしまい
su-ちゃんに怒られていたので

初心に返って素材の味を楽しめる
優しい味付けに🤗

おかげでsu-ちゃんも喜んで食べてくれました


shioはもともとご飯が好きでないのですが
土鍋ご飯は大好き😆

丁寧に炊いたご飯
今日も感謝でいただきました✧

(とっても簡単なので是非つくってみてください☺️)



shio
天運教会/ヘブンズフォーチュンチャーチ


(当サイトで掲載の写真・文章等の転写・複製・スクリーンショットを禁じます。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?