見出し画像

湯河原ハイキング(3)しとどの窟

城山から更に山道を進みます。
古い石仏が沢山ある場所を下っていくと、しとどの窟(いわや)があります。

幼子を抱く仏様

子供を抱いている石仏です。
珍しいですね。

苔むした石仏

弘法大師空海の石仏が沢山ありました。

更に下っていきます。

洞窟があったから、ここがしとどの窟かと思ったら違いました。

この道を登ります。

しとどの窟

やっとしとどの窟に着きました。

石橋山合戦で敗れた源頼朝がこの洞窟に隠れていました。

源頼朝は土肥実平の助けで真鶴から舟で房総半島まで逃げました。

ししどの窟の入り口

       つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?