シラちゃん

ハイキング、ガーデニング、社交ダンスを趣味にしています。

シラちゃん

ハイキング、ガーデニング、社交ダンスを趣味にしています。

マガジン

最近の記事

不思議の国のアリス展

横浜高島屋ギャラリーに不思議の国のアリス展を見にいきました。 出版160周年記念でアリスの原画約250点が見れました。 お話は面白いですが、差し絵がさらに可愛くて魅力的でした。 作者のチャールズ・ラトウィッジ・ドッドソン(ペンネーム:ルイス・キャロル)が友人の娘アリス・リデルに即興で語ったお話が「不思議の国のアリス」の誕生です。 作者ルイス・キャロルはオックスフォード大学で数学を学んだ人です。 そんなルイス・キャロルは動物がしやべつたり、トランプが話したりする児童小

    • 守屋山登山(4)片倉館

      下山の後の入浴は上諏訪温泉の片倉館 千人風呂に入りました。 温泉施設なのに洋館のような立派な建物です。 製糸業で財を成した、片倉兼太郎が昭和3年に完成した温泉大浴場です。 スペインのモザイクタイルのような池です。 大理石の千人風呂の写真は写せないので、看板の写真を見てください。 浴槽は水深110センチで深いので立って入ります。 底は小石が敷き詰められていて、足裏に程良い刺激でした。 湯加減は少し熱くて、疲れがとれました。 2階には休憩所があります。 階段はとても

      • 守屋山登山(3)山頂と頂上

        朝7:20にタクシーが迎えに来て守屋山登山口まで送ってもらいました。 守屋山登山口から登り初めます。 しばらく登ると水飲み場に到着しました。 トイレが設置されていますが、飲み水はない水飲み場でした。 直ぐそばに水芭蕉が咲いていて、とクリンソウの葉がみれました。 1時間40分位登って守屋山山頂に着きました。 山頂から山々が見渡せました。 山頂からの景色です。 鹿島槍ヶ岳がみれます。 諏訪湖 王ヶ頭 美ヶ原 霧ヶ峰がみれました。 次は守屋山の頂上を目指して歩き

        • 守屋山登山(2)上諏訪の街と高島城

          上諏訪の甲州街道沿いに酒蔵ゾーンがあつて、酒蔵巡りができます。お酒の試飲をしました。 お酒の飲めない人には甘酒のサービスがあります。 舞姫(株)では酒麹入りジェラートを買って食べました。 庭の松を眺めながらお酒を試飲しました。 その後、高島城のある高島公園に行きました。 桜が咲いていて、美しいお城の天守閣が見えてきました。 お堀にみえますが、高島城は諏訪湖と河川に囲まれた難航不落の城でした。 冠木門をくぐって城内にはいります。 高島城は1590年、諏訪領主諏訪

        不思議の国のアリス展

        マガジン

        • 登山&ハイキング
          72本
        • 植物
          146本

        記事

          守屋山登山(1)諏訪湖畔

          あずさ3号にのつて、上諏訪駅で降りました。 今日は諏訪の街を観光して、明日守屋山(もりやさん)に登ります。 湖畔を散歩しました。 風が吹いていて、波が立っていました。 間欠泉は以前より高く吹き上がらくなつたそうです。 湖畔に桜並木がありました。 まだ桜の花が咲いていて綺麗でした。 昼食は八洲本店で蕎麦と山菜天ぷらを食べました。 2024.4.19(金)        つづく

          守屋山登山(1)諏訪湖畔

          草戸山から城山カタクリの里(4)カタクリの里

          カタクリの里では薄紫色のカタクリの花は終わりかけていましたが、 黄花カタクリがたくさん咲いていました。 見れて良かったです。 黄花カタクリが沢山咲いていました。 園内は花木が咲乱れ、素晴らしい景色でした。 ハンカチの木は新芽は芽吹いていましたが、まだハンカチのような白い花はさいていませんでした。 今度は花が見たいですね。 カタクリの里を出て帰りのバス停に行くまでに大木がありました。 川尻八幡宮の御神木のスダジイでした。 川尻八幡宮は戦国時代からつづく古い神社です

          草戸山から城山カタクリの里(4)カタクリの里

          草戸山から城山カタクリの里(3)城山湖

          城山湖は人造のダム湖です。 夜に余った電力で城山湖に水くみあげて、昼間津久井湖に流して発電します。 城山湖岸に桜が咲いていました。 龍籠山金毘羅宮(たつごさんきんぴらぐう)の上に展望台があるので登りました。 龍籠山展望台からの眺めは素晴らしく、埼玉 東京 神奈川まで見えました。 展望台から降りて山道に入りました。 評議原は秋は紅葉の美しい場所だそうです。 秋にまた来たいです。        つづく

          草戸山から城山カタクリの里(3)城山湖

          草戸山から城山カタクリの里(2)南高尾

          西山峠まで登山道を登りました。 途中でニリンソウの群生が見れました。 西山峠に登ったら、近くにチェーンソウで作った、龍の彫刻がありました。 山道を歩いていると、今度はフクロウの彫刻がありました。 フクロウの彫刻の裏側は鷹の彫刻でした。 山の中で上手な彫刻をみて感動しました。 草戸山に向かって山道を歩きながら野草を見つけました。 城山湖が見えてきました。       つづく

          草戸山から城山カタクリの里(2)南高尾

          草戸山から城山カタクリの里(1)高尾山口駅

          京王線高尾山口駅に集合して、ヤマカラツアーで南高尾から草戸山を通って、城山カタクリの里まで歩きました。 全長13km長い距離でしたが、野草がたくさん見れて、気持ちの良い山道でした。 出発してまず高尾ロープウェイ駅の桜を見にいきました。 この桜の木は老木なので、今年伐採される運命です。 この桜の花が見れるのは今年が最後です。 道を歩いていると桜の花が丁度満開でした。 途中のうかい亭の近くで、野草の見れる所に寄りました。 2024.4.11(木)        つづ

          草戸山から城山カタクリの里(1)高尾山口駅

          春の庭

          友人のWさんのお庭から、花の便りがきました。 花の手入れの上手なご主人の育てた花々は満開です。 モリモリに咲いたマーガレットの花 フリージア チューリップ ノースポール ムスカリ パンジー ビオラ ムスカリ ノースポール 色の絨毯のような花壇で素敵です。   2024.4.7(日)

          三ツ池公園の桜

          三ツ池公園にお花見にいきました。 家を9:30に出発しました。 公園の桜は丁度満開でした。 花の広場の花壇がとても綺麗でした。 児童遊具があったので遊びました。 階段を登るとジャンボすべり台に着きます。 今回成り行きで滑り台を滑りました。 思ったより怖くなくて面白かったです。 正門の近くの花壇はネモフィラの花の絨毯でした。 誰が作ったか、木の実に植物をさして作った飾りが池の手すり置いてあります。 とても可愛いので写真にとりました。 桜の花は公園をピンクに染めて、

          三ツ池公園の桜

          瀬上市民の森散歩

          昨日までの雨が止み、桜の花が一気に満開になりました。 9:00 港南台駅から瀬上市民の森へ歩き始めました。 県立栄高校に桜が咲いていました。 瀬上市民の森は自然が沢山残っている所で、無くなってほしくない場所です。 宅地開発しないでもらいたいです。 谷戸の小川沿いに歩きました。 6月にはゲンジボタルやヘイケボタルが見れるそうです。 瀬上池の手前から、山に登りました。 スミレの花が沢山咲いている場所がありました。 しばらく山の尾根を歩いてから、瀬上池に戻りました

          瀬上市民の森散歩

          庭の花 3月

          今年の3月は寒かったです。桜の花の開花宣言がようやくされました。 アネモネが咲き始めました。 パンジーの奥に並んでいるのは種まきした夏の花(ジニア ペチュニア アスター 百日草)です。 2024.3.29(金)

          庭の花 3月

          第5回JBBコンサート

          第5回目のジイジバンドのコンサートが開催されました。コンサートには27名集まって、みんなで楽しみました。 懐かしいフォークソングの歌声も良かったし、リードギターとベースギターがいい音出していました。 プログラム 1.紙飛行機 2.東へ西へ 3.涙そうそう 4.白い一日 5.二度と無い人生だから 6.終わりを告げる < 休憩 > 7.いつの間にか少女は 8.Heart of gold 9.Wonderful tonight 10.傘がない 11.春は寂しいね 12.さよ

          第5回JBBコンサート

          松本旅行(9)朝食後の散歩

          朝食を食べた後、もう一度、山々を見にホテルの周りを散歩しました。 槍ヶ岳 常念岳 大天井  鹿島槍ヶ岳 五竜岳 白馬岳 霞沢岳 北アルプス(穂高連峰 槍ヶ岳 常念岳 大天井岳 燕岳) 白く頭が見えるのが、浅間山です。 帰りのバスの途中のビューポイントで一時停車してもらい、写真を撮影しました。 松本駅でお蕎麦を食べて、あずさで帰りました。    2024.3.15(金)

          松本旅行(9)朝食後の散歩

          松本旅行(8)屋上テラス

          ホテルの屋上テラスに登って、周りの山眺めました。 北アルプスは電波塔が邪魔して、うまく撮影できませんでした。       つづく

          松本旅行(8)屋上テラス