見出し画像

厳格なルールが柔軟な対応を生む

ルールは決めたら厳格に運用する必要があります。小さなルールのズレは見逃したくなりますが、それは決して行いません。

どうしてここまで厳格にルールを適用するかというと、緊急時に柔軟な対応ができるようにするためです。

ルールを厳格に適用することで、直前にやらないといけない通常業務が無くなり、工数にバッファーを持つことができます。また緊急時であっても、普段どおりの対応をすれば良いため、焦ってしまうほど時間が取れないとしても、無意識にいつも通りの確認を行うことができます。

急がば回れに近いかもしれませんが、緊急時に柔軟な対応が必要になる仕事ほど、平常時は厳格にルールを適用していくことが大事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?