見出し画像

勝手にのんちゃ賞 短歌部門

こんばんは、のんちゃです。
みんなの俳句大会決勝ラウンド投票の8句が決まりました。いよいよ、決勝🚪
投票はお済みでしょうか🚪
投票はどなたでもして頂けます。
お好きな1〜3句にスキするだけですので、
お気軽にご参加くださいませ🚪

さて、今回は短歌部門でも、勝手に賞を選んでみました。こちらもみんな素敵な作品ばかり。
今日、公式ページの作者名の記載のない、
短歌一覧を最新投稿から遡って、読み返して
いいなと思った作品を勝手ながら選ばせて頂きました。選びたてほやほや。

では、早速。 
勝手ながら短歌をもとに浮かんだ、言葉を前後に添えてみました😊

イメージと違ってたら、ごめんなさい🙏
賞状とともに、ご笑納下さいませ。
では✨

🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨

【勝手にのんちゃ賞短歌部門】

素敵な作品をありがとうございました✨

🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨

【そらさん】


新年や湯気の向こうに君の声

お雑煮の おもちは何個? 3つかな
もうすぐできるよ (・・・やっぱだいすき)

また来年も作ってね

🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨

【丸家れいさん】


静寂に耳を澄ませば見える色

東雲に崩るる深雪は声も無く
思ひの色が染まり溶けゆく

やがて大地に芽吹く春かな

🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨

【はねのあきさん】


残業は無しの仕事のはずだった

もう二度と甘い言葉は信じない
大根煮込む時間の話

煮込む時間もないではないか
(注:のんちゃの場合)

🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨

【ふぅ。さん】


削除キー何度も押して迷い指

ぴったりの文字見つからぬ50音
あといの間こといの間

君への想い行間に置き

🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨

【蒙古斑のこじかさん】


春夏秋冬(ひととせ)の後の心に問うてみる

「でも」から始まる一日もあって良いそれを自分に許して一月

健やかであれ豆食む二月

🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨

【かこさん】


小倉山一百人いっぴゃくにんの歌がるた

手を出さず友に託して千早振る
畳の上のチーム戦かな

火花散らせよ空気を揺らせ

🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨

【葵花@365短歌さん】


心臓の音とくとくと熱を持ち

生きている冷たさだろう 手袋を外した指で触れる右頬

君の温もり指の先から

🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨

【せきぞうさん】


何もかも押しつぶされて虚無の白

「生きてるよ」「生きてるってば」
「生きてるぞ」春待つ君の逞しきかな

耳を澄ませばいのちの音が。

🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨

【林白果さん】


ほらいつもそばにいるよと冬の星

どうにでもならないこととなることと
私が雪で君が星とか

遠くのようで近くのようで

🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨✨🌸✨

勝手にのんちゃ賞受賞の皆さま、素敵な作品を
ありがとうございました😊✨

【今後のスケジュール】

みんみんさんより

決勝投票会場はこちら🚪

しろくまきりんさんの作ってくれた可愛いCMはこちらから🐻‍❄️


最後までお読み頂き、ありがとうございました。
今日から二月。豆の準備はいいですかー😆
あ、巻き寿司も。

今日も素敵な一日を😊


【おまけ】

昨日の夕焼け。春が近づいて来たね。

この記事が参加している募集

#国語がすき

3,823件

いただいたサポートは、本を買ったり、美味しい笑顔のための資金に使わせていただきます!まだ見ぬあなたに感謝です🙏✨