ぼやき

26歳女のきらきらしてない気持ちの置き場所。ねこがすき。

ぼやき

26歳女のきらきらしてない気持ちの置き場所。ねこがすき。

最近の記事

恋人からの振られ方もおんなじだなんて

「「ほかに好きな人がいる」」 恋人からの振られ方もおんなじだなんて、 こんなところまで仲良くなくてもよかったのにね。 ・ ・ ・ 前の会社にいたときの同期。 最初に会った時から仲良くなれそうだと思った。 お互いがお互いにないものを持っていて、一緒に働いた3年間も、わたしが会社をやめてからもずっと仲良くしてもらっていて、マジで支え合って生きている。 そんな同期と。 タイミングと人は違えど、恋人に同じような振られ方をした。 一言でいえば「ほかに好きな人がいる」というシ

    • 思い出の中 くっついてた

      もう、3年半以上も前のこと。 もうあの時みたいに、悲しくてつらくてしんどくて、身体がぜんぶつぶれちゃうんじゃないかと思うような、どうしようもない気持ちになることもなくなった。 それなのに。 こういう歌に出逢うと、今でもブッ刺さる。 この気持ちは、ずっとずっとこれから先もわたしにまとわりついてくる。 たしかにあの時は、これからどうやって歩いていけばいいのか、わたしはどうやって息をしていたのか、分からなかった。 時が経って、普通にしゃべれるようになった。 それはいいこと

      • いつまでもお金にとらわれている。

        「お金にとらわれない生活がしたい」 そう思えば思うほど、お金にとらわれてがんじがらめになっている気がする。 会社員の時には(そこまで)気にせずに使っていたけれど、今はためらうときがある。それがなんか、退化しているみたいで苦しくてしんどい。 でも、会社員時代のお金の使い方は、思考停止でもあったな、と思う。 1週間がんばった自分を労うために金曜の夜はコンビニで豪遊、休みの日くらい何もしたくないから土曜のお昼はウーバーイーツ。スタバの新作が出たら仕事おわりに飲みに行く。(いや

        • エモい文章が書きてぇな。

          「エモい文章書いて誰かに褒められてぇな」 これは、私の中にあるシンプルな欲求である。 そもそも「エモい」とは? 一般的にはこんな意味を指すらしい。 ふむ。 となると、エモい文章というのは「読むと感情が動かされる文章」ということになる。 なるほど。 わたしの中では「読むとその情景が自然と浮かんできて、楽しさも切なさもその他の感情もごちゃ混ぜになる文章」という言葉にしたいと思う。 わたしが体験したこと、感じたことを、文章を通じて追体験してもらえるような文章が書きた

        恋人からの振られ方もおんなじだなんて

          どろりとした気持ちをぼやきます

          はじめまして。 ぼやき、と申します。 26歳女、これまでそれなりに器用に生きてきてしまい、良くも悪くも思考停止していた日々でした。 思考停止して生きる日々はある意味で楽だけれど、楽しいかと言われると返答に詰まる。 少しずつ、年を重ねるにつれて思考をするようになり、少しずつ、自分の中にあった固定概念みたいなものが壊されてきているのですが、第2の壁にでもぶち当たったように息苦しくなっているので、こんなアカウントをつくってみました。 このnoteは、どろりとした自分、どろりと

          どろりとした気持ちをぼやきます