未完成なみりん

不定期で記事書いてます

未完成なみりん

不定期で記事書いてます

最近の記事

No.4

東京五輪まで1ヶ月切った最近の東京などでは緊急非常事態宣言が終了したが、それ受けて1日の感染者が前の週に比べて 増加傾向である。 果たしてこのままやって良いのかと疑問に思う。 開催国である日本とオリンピック委員会は収益を求めてるとしか感じない。自分自身、今回の開催はやるのならeスポーツで行なった方がいいと思っていた。なぜなら、コロナ禍で新しい オリンピックというのを形作りが出来たのでは ないかと思う部分がある。それと日本には、SEGAや任天堂と言った世界的にも有名なゲーム 製

    • No.3

      あったかくなってきましたね 全国的にも各地で桜が咲き始める季節に なってきました。雪も溶けてきて春本番になって来たようにも感じられます。 皆さんは春が好きですか? 気温の寒暖差には気を付けて下さい。 型破り企画‼︎ 今回は同世代ユーザーのケイスケと2人で 着地点を決めずに語った時についての感想についてまとめました。 ケイスケとは久しぶりに2時間弱語って あっという間でした。 たまーに人と一定の時間と距離を置いて再び元に戻して喋ると話が尽きないのと記憶を より戻した感覚で

      • Dabelバージョン2.0に変わる

        最近Twitterとかnote、ネット記事にもなっていて知ってる方がもしかしたら多いかと思います。Dabel 2.0のtest配信が始まります。 現在使ってるユーザーの方向けに メールでの事前登録が始まってます。 4月26日(月)から順次変わるそうです。 インフルエンサーや投資家さんのような 影響力の強い方以外の参加を望んでいるそう です。 私も楽しみです。 今回インタビューしたのは、クリエイター 向けアプリワッピンギルドを作った小林武尊さんです。 Q Dabel を使い

        • No.1

          はじめまして この度無(Muu)を作る事に なりました制作者の未完成なみりんです。 この無(Muu)では私が普段からよく使っているDabel(読み方はだべる、音声アプリ) ユーザーの方々に質問し、その人それぞれのDabel の使い方や魅力についてなどを 記事にして、もっと色々な人にDabel を 知ってもらえるようなきっかけの場になる ような、発信をしていけたらいいなと思います。 初回にインタビューしたのは 同世代ユーザーRikutoくんです。 Q Dabel を使いはじ

          新しい名前募集‼︎

          今後記事とか書く時とかに使う名前を考えてるのですがいいのがなかなか浮かばない。 そこで、この記事読んでくれた方の中でもし よければコメントの方に書いて欲しいです。 理由などは特にいりません。 ※人を不愉快にするような名前だけはお控え下さい。 期限は4月22日(木)の23時59分まで

          新しい名前募集‼︎

          はじめまして note初投稿です これから少しずつnoteやっていこうと思ってます

          はじめまして note初投稿です これから少しずつnoteやっていこうと思ってます