ワタシがなった病気について


橋本病

日本の女性の4分の1がかかると言われている甲状腺の病気。

4分の1って結構多いイメージ。

ちょうど首の、のどぼとけのあたりにあるところが甲状腺。蝶々みたいな形をしているよ。

橋本病でも血液検査で甲状腺のホルモン数値がひどくなければ薬もいらなくて普段と変わらない暮らしでいいみたい。

ワタシはその橋本病に分類される
甲状腺機能低下症っていうものになりました。
これになると薬でのコントロールが必須なんだって。

甲状腺機能低下症

橋本病に分類される甲状腺機能低下症。
自分の免疫が甲状腺を攻撃、破壊してしまって
3つある甲状腺ホルモンのバランスがくずれる。

甲状腺に入ってくるホルモンが多くて
出ていくホルモンが少ない。

それによって

新陳代謝が悪くなったり
体重の増加、やる気がなくなる、
ぼーっとする、
動きがにぶくなる、
寒い、疲れやすい、
便秘、眠い、記憶力低下、
生理不順。

だいたいこんな症状がでるみたい。

でもこれって女性ならよくある症状だよね?
産後、更年期なら特に、、、

発覚の経緯

もともと生理不順で妊娠前に産婦人科に通っていたこともあったんだけど多能抱卵種っていう生まれつきのもので生理が起きづらいこともあったんだけど産後、3ヶ月で生理が再開してまた2ヶ月くらいでぱたっと来なくなって。。。(こうやってわたしは毎度、生理にふりまわされている。)全くコントロールできない。

流石に妊娠もしていないし産婦人科でみてもらってついでにって感じで血液検査でホルモン検査もしてもらいました。

2週間後に再来。


先生『いわゆる、橋本病ですね。』



という感じでワタシは生理不順から産婦人科の先生に橋本病を見つけてもらいました。

今は甲状腺科の先生にみてもらってます。これはよくあるパターンみたいですよ。


現在

1日一回チラージンs25を14日間服用その後、
チラージン50へ増量し服用してもう少しで14日が経過しようとしています^^

自分でも驚くほどメンタルのコントロールがうまくでき
毎日落ち着いて過ごせていますよ♪

来週は初診から1ヶ月たった2回目の診察と検査です^^
数値良くなってると思います。またご報告しますね♪

メンタルのこととか症状のことはまた改めて書こうかな♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?