見出し画像

最(๑・̑◡・̑๑)近

こんばんは、のんびりさんです。

サボってた最近の日常を投稿します。

この間三連休を頂いたので久々に地元に帰ってきました。

仕事終わりにバスで出発。
雪も溶けたのでわりと時刻表通りに到着しました。(ひどい時は4倍の時間がかかる😢)

ヴィーガンのお店で頂いたベジ寿司ランチ🥬

前の職場に手土産を持ってひょっこり顔を出したり、友達と食事をしたり、買い物をしたり、家族とゆったり過ごしたり、、、充実してました。
最終日に沢山飲み食いしたあと体重計に乗ったら
1キロ増えてました。
まぁいっか!
1日1ハーゲンダッツしてたしそりゃそうだ!
(実家はなぜか冷凍庫にダッツを常備しています。なぜだ、、、?)

札幌ではいまわらび餅が流行ってるみたいですね。
駅ナカ駅チカの施設は入れ替わり立ち替わりが激しく、毎回帰るたびに未知のお店が増えてます。
あと、気に入っていた店がなくなったりしている😭

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

実家から自宅に戻った後は、
ついに検定試験の勉強を始めました!

テキストを持ち歩くのが嫌すぎて、
赤シートで勉強できるよう小さなメモを起こして、
赤シートありと赤シートなし2枚撮影して暇な時スマホで覚えてるかチェックしています。

何に書いてるの?って感じですよね。

去年のスケジュール手帳です。
私はスケジュール手帳を買う年と買わない年とを隔年で繰り返しています。

スケジュール手帳を買う年は
「わ!これオシャレだし使いやすそう!!」
みたいなノリで店頭で手に取って惹かれたものを買っちゃいます。

そして結局書き込むのは最初の数ヶ月だけ。
残りは空白で、続きません💩

そしてその次の年は
「スケジュール手帳使わなかったから、
買うのやめよ〜」
という気持ちになるため、買いません💩💩

しかしその次の年は、
過去の行いを顧みず、
またステキな商品に惹かれ、
「この手帳なら続けられるかも!」
と愚かな勘違いをし、
買ってしまいます💩💩💩

この繰り返しです😅

今年はスケジュール手帳買っていない年です。

去年のスケジュール手帳の空白ページが、もったいなーーーーい!

書き込みスペースが小分けに勉強するのにちょうどいい広さ!

と思ってひっぱりだして勉強に使っています。

こんな風に使われてしまってる手帳さん、
本当に申し訳ないです。
許してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

彼氏と一緒に映画を見に行きました!

コナンの新作を見ました。
私は普段コナンを見ないのですが、
そんな人でも劇場版は楽しめます。
去年から彼氏と一緒に映画館で見ています。

今回は前回よりも早く犯人が一瞬でわかってしまいました。
多分お子さんの付き添いでコナン見に来た〜みたいな親御さんは大体すぐ犯人わかると思います。

去年は映画のエンディングクレジットから大学の同期の名前を発見して嬉しかった記憶があります。

今回のクレジットら前回よりスピード早かったのか、私の動体視力が落ちたのか、同期が携わってないのか名前を見つけられなくて少ししょんぼりでした。

映画前に食べたパスタ🍝

帰りにルピシアでお茶も買えて満足。
いい1日だったな☺️

だいぶ投稿をサボっていたので、
最近の十日間くらいを一気に振り返りました。

さてさて明日も仕事です。
仕事明けの休みの日は彼氏と
砂川にアップルパイ🍎を食べるため
ドライブ予定です。
なので、もうちょっと頑張るぞーーー!!!!

では、また👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?