見出し画像

【感想】ムチャブリ! わたしが社長になるなんて最終話

こんばんは。

今年入ってずっとハマってたドラマが先日最終回を迎えました。

それは日テレ系水曜夜10時から放送していた

ムチャブリ! わたしが社長になるなんて


このドラマの高畑充希さんが可愛いということも理由の1つだったのですが、それ以外に純粋に社長って大変だと思う反面、社長の周りの人が有能だと仕事はうまくいくのかと思ったりしました。

ただ、毎週見ていたので昨日も何気なく流れで見ていたら、辞める辞めないの話になり始め、唐突に自分の今の状況に重ねてしまい、少し落ち込みました。本当に辞めてよかったのかな、自分の今の不満はただのわがままではないのかなど色々思うところがありました。

ドラマの最後で高畑充希さんが子会社の社長から大元の会社の社長になってまた奮闘していくという流れになっていくのですが、そのシーンを見て自分も新しい一歩を踏み出して前に進んでいきたいと思えました。

でもこのドラマを1話から最終話まで見た上で、松田翔太さんが演じていた浅海社長のような方のもとで働くのは、ちょっと遠慮したいです。

1話から最終話まで楽しませていただきました。ありがとうございました。

私も現在7月の転職までに色々やることやって引き継ぎをして、新しい職場で心機一転頑張っていきたいと思います。

引き継ぎが終わるかどうか怪しいところではあるのですが。。。


では、今日はこの辺で終わります。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,291件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?