マガジンのカバー画像

おひとりさまを楽しもう

76
私が感じたことや、調べたことを記事にまとめています。 参考になればうれしいのですが・・・
運営しているクリエイター

#ライフスタイル

梅雨も来ていないのに夏ですか?

暑いです! 梅雨を通り越して、夏になったのでしょうか? 地球温暖化の影響をモロに受けている…

新しいことを始めたくて〜noteに登録してみた【更新】

はじめましての自己紹介 東京都在住の事務職です(笑) SNSはLINE位で、Instagramもブログも見…

暖かくなったので、手巻き寿司

手巻き寿司を久しぶりに作りました。 生魚が苦手な母がいるため、我が家の手巻き寿司は少し変…

「給与天引き」私の強い味方でした!

子供のころ、お年玉はあるだけ使っちゃうタイプ。 「お年玉は、郵便局に預けなさい」と母が私…

2024スタート!新NISAをはじめる

「資産形成」の話が巷で話題にされていたときも、「投資はやるのは怖いなぁ」と見向きもしてい…

【お片付け】新年を迎える準備を始めましょうか!

暖かな週末を迎えて、「そろそろ大掃除の準備しなきゃぁ」と重い腰を上げましたw 以前は、会…

「〇〇セール」に心躍らない私はヘン?

テレビやネットで「ブラックフライデー セール」のCMがにぎわっていました。私は、今欲しいものがなくてスルーしていたのですが 「ブラックフライデーってなんですか?」 疑問に思ったのでBardに聞いてみました。 私は、「セール」なるもので得した経験がほとんどありません。 20代 安く買えるからと洋服の「〇○セール」によく行きました。 でもあまり良い思い出がないのです。  ・欲しいと思った洋服はサイズがなかったり  ・セール前に売り切れていたり  ・余計なものを買ってしまっ

プロの仕事ぶりに感激ですw

ニ〇リにベットを買いに行って、年内に新しいものがくればいいかと思っていましたが無事1週間…

ビックリした出来事「私の体重のせいか、はたまた寿命なのか」

昨夜はとっても寒かったので、 掛け布団を冬物に変えるついでに、シーツを取り換えようとして…

楽しい未来を迎えるために

「未来」とは楽しいこと、 ビックリすることが待っているとイメージしていました。 今は人生…

介護保険「認定結果通知書」が届きました

先日「要支援・要介護認定」の認定調査員の訪問をうけて、認定結果は3週間後以降と言われてい…

【お片付け】パスワード管理アプリの情報たなおろし

年イチで身の回りの棚卸しをしています。 デジタルデータ整理にも気を付けています。 パスワ…

未来が楽しいだけではないことを実感しました。

母の白内障の手術で、大きな病院に通っていました。 先日手術も終わり術後も順調という事で、…

母の入退院と介護保険制度

白内障の手術を2回に分けてすることになった5月 2回目の手術の前々日に、肺炎になって緊急入院。 11日の入院を終え、退院してきました。 5月は、母に振り回されて過ぎていきましたw 台風が通り過ぎるのを待って、退院祝いと早めの誕生日会をしました。 病院食が口に合わなかったとのことで母の希望は、しゃぶしゃぶ 妹と3人で食べに来ました。 私と妹は、お酒もいただいて豪華な昼食になりました。 6月の中旬に、白内障の手術2回目も決まり 母が何事もなく、手術できるのを祈るばかりで