それは自分で決められる?

【アイルランド留学178日目】

それ自分が決めれることじゃないんじゃない?、というやつがちょいちょいあります。

「この人を一生大切にする!」という意気込みで結婚する人も多いと思いますが、その関係性は相手も同じようなことを思ってくれてないと成り立ちません。いくら自分で決意しても、相手の気持ちが変わったらお仕舞いです。かなりひねくれた意見ですが。笑

同じように新卒のときも「俺はこの会社で一生働くつもりだ!」と言っている友達も結構いて、その覚悟もすごいなぁと思っていましたが、それって自分だけで決められることではないのでは?と思ってました。会社側から自分が必要とされなくなるという可能性を考えていないんですよね。

もちろん日系企業だと簡単には従業員をクビにできないし、リストラなんてものもそんな頻繁に起こるわけではないので、よっぽど大丈夫だとは思いますが、自分の部署が無くなって未経験の部署に飛ばされて役職が下がったり、とんでもない上司の下で働かなければいけなかったり、辺鄙な田舎に転勤になったりと、自分の力でコントロールできない外部環境の変化はたくさんあります。

それも慣れてしまえば別にいいのかもしれませんが、その変化に対して自分がどう思うのかを想定できていない段階で自分の残りの人生を全てベットするのは怖いなぁと思っていました。

だから、今後どんな会社に入るにしても、「続ける」と「別の道を行く」という選択肢を50:50で持っていられるような状態になりたいなぁというのが自分の目標です。

自分の力でコントロールできないものになるべく依存したくないのかもしれないなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?