厚揚げと大根の炒め煮

日が一番長い夏至の頃は大抵梅雨時で、したがって夏至のその当日に晴れていた記憶が生まれてこのかた一度もない。

とは言え人の記憶は曖昧なもので、たとえ記憶になくとも晴れていた可能性は存分にある訳だ、どれ調べてみよう……と、インターネットの大海に船を出した矢先、目指していたものとは別のお宝を発見し、それに満足したため、我が海賊団は早々に解散することとなった。

そのお宝とは、なぜ夏至は一年で一番日が長いのに一番暑くならないのか、という問いとその答えである。

なるほど、確かに火力が最大であってもフライパンの温度が最大であるとは限らない。火を止めた後の加熱まで考えなければ、意図に反して野菜がくたくたになったり、肉がパサパサになったりするのである。

と、言う訳で今日はフライパンで作る簡単なレシピを紹介する。時短・簡単・酒に合う、と三拍子揃った、つまみにもおかずにも最適な炒め煮である。

用意するのは、厚揚げ・大根・鶏肉・生姜。
食材に関しては、野菜室のご機嫌次第で適当にまかなえばよろしい。

生姜以外の具材を一口大に切り、大根はひたひたに水を入れたドンブリにラップをして電子レンジで10分。
油をひいたフライパンで鶏肉を炒め、ついで厚揚げ・大根を加える。この時、電子レンジで加熱したときの湯もおたま一杯くらい加える。

気分の味になるよう砂糖・醤油を加え、汁気がなくなるまで炒める。
仕上げに生姜をすり入れて完成だ。

我が家では醤油の代わりにだしつゆを使うのがならわしだが、この時ばかりは醤油を使うのが良い。だしつゆだとかえってまずくなる、とは、母。

日曜の昼間から飲む酒の肴には小松菜とお揚げの胡麻和え。小松菜を茹でて、揚げ・すりごまと和えるのだが、こちらにはだしつゆを合わせるのが良い。味の濃いものは夜に食べたいものだ。

芋焼酎には生姜味が合うような気がする。

ああ、過ごしやすい夜の、風通しの良い縁側がこうも恋しい。
こんなものはこんな雨の日に食べるものではないのだ。日本はどうしてこうもじっとりしているのだろうか。

サポートで得られたお金は寄付に使わせていただきます。