シェア
のりつぐ
2021年3月4日 10:32
僕「取引先の会社が潰れたんだって?」友人「アットホームって言ってる会社は危険だね」僕「なるほど」友人「あと、上司がワンチームとかいう同調圧力を掛け始めたらヤバいよ」僕「あるね。あと愛社精神を強要し始めたら最期だね」 #やれやれ
2021年2月26日 10:36
僕「休日は楽しめた?」友人「ずっと子供のお守りさ」僕「平日はなかなか遊べないから嬉しいんだろうね」友人「濡れたシャツみたいに張り付かれて参ったよ」 #やれやれ
2021年2月9日 11:19
友人「妻にLINEで、帰りに餡子(あんこ)買ってきてっていわれてさ」僕「へぇ〜、珍しいね」友人「そう。でも、LINEには漢字で書いてあってさ」僕「漢字か。パッと出てこないな」友人「だろ?もちろん餃子(ぎょうざ)を買って帰ったよ」 #やれやれ
2021年1月29日 14:10
僕「また夫婦喧嘩をしたんだって?」友人「どうも噛み合わなくてね」僕「例えば何が?」友人「例えば、俺は大事なことを忘れ、彼女はどうでもいい事を覚えている」僕「永遠に解決しそうにないね」 #やれやれ
2021年1月18日 16:41
友人「歳を取ると色々と予想がつくからつまらないね」僕「へぇ、例えば?」友人「クイズで『実は◯◯を使うと驚くほど…』っていう問題があるとする」僕「よくあるね」友人「あの答えは、だいたいお酢か重曹だね」 #やれやれ
2021年1月13日 09:54
友人「どこの業界にも『あるある話』ってのがあるね」僕「そうだね」友人「建設業界では、4月になると秘密警察から電話が掛かってくるらしいよ」僕「秘密警察?」友人「新人が聞き違いするんだよ。清水建設を」 #やれやれ
2020年12月23日 13:11
僕「今年の漢字は『密』だってね」友人「『3密』って毎日のように耳にしたから」僕「3密は覚えてるけど、情けないことに『5つの小』は思い出せないよ」友人「当たり前だよ。俺も5つは無理だよ」 #やれやれ
2020年12月15日 13:33
友人「会社が大々的に始めた取り組みが三日坊主に終わったよ」僕「会社が三日坊主なんて事があるんだね」友人「素早く改善点に気付いたってことかな」僕「そもそも3日でダメになる取り組み自体が…」 #やれやれ
2020年12月9日 13:18
友人「この時期になると流行語の話題ばかりだ」僕「今年は3密が入ってるみたいだね」友人「ウイルスだけじゃなく言葉まで流行らせるとは」 #やれやれ
2020年12月1日 17:19
友人「『会社でセクハラとパワハラのセ・パ交流戦が勃発』というツイートを見かけたよ」僕「ひどい話だね。で、どうなったの?」友人「そりゃクライマックスシリーズに突入しただろうね」 #やれやれ
2020年11月24日 10:39
友人「ルンバを買ったんだけど、全然活躍してないんだ」僕「奥さんが先に掃除しちゃうとか?」友人「床が物だらけでルンバが動けないんだよ」僕「初歩的な問題だね」 #やれやれ
2020年11月18日 17:33
友人「今の若い人は、なんでもTwitterで報告するんだね」僕「君の時代は違った?」友人「昔の若い人的にはFAXかな」僕「時代だね」 #やれやれ
2020年11月10日 11:35
僕「きみは金曜あたりから全集中するよね」友人「全集中常中はとても体力を使うからね」僕「まだ修行中ってことね」友人「いや、このままでいいんだ」 #やれやれ
2020年11月3日 17:57
友人「美魔女って会ったことあるかい?」僕「絵本でよく見かける方の魔女なら」友人「リンゴをくれる優しい魔女だろ?」僕「それ食べちゃダメだよ」 #やれやれ