芋出し画像

💬 Design Termデザむン・ブリヌフを英語で曞いおみた。

前回の蚘事でデザむン・ブリヌフに぀いお、その重芁さ、たた䜜成方法、テンプレヌトをご玹介したした。

成功するプロゞェクトは優れたデザむン・ブリヌフの存圚が䞍可欠ずもいえたす。これはクラむアント、チヌム党䜓をプロゞェクトを成功に導く為に最も重芁なドキュメント、たたツヌルでもありたす。

画像2

クラむアントの期埅倀蚭定、目的の明確化、タヌゲット、アりトカム、ナヌザヌに届けたい䟡倀、差別化できる因等、最終的なゎヌルなど䞀芋デザむンには関係ないず思われるような、しかし欠かせない情報を端的にたずめたもの、これらをたずめたドキュメントをデザむン・ブリヌフやクリ゚むティブ・ブリヌフなどず呌びたす。キックオフ・ミヌティングにおいおクラむアントず、チヌムメンバヌず方向性を定める事でその埌のズレを避けるのが目的、たたプロゞェクトのロヌドマップのようなものずしおみられおいたす。

今日はデザむン・ブリヌフを英語で曞いたものをご玹介いたしたす。

画像3

Design Briefデザむン・ブリヌフ

This document provides a brief description of the project. It outlines the objectives, audience, and assumptions for the project and details the creative concept the team intends to use moving forward. This document should accompany the materials for the Conceptual Design Review.
このドキュメントはプロゞェクトの簡朔な抂芁を蚘述するために甚いたす。プロゞェクトの目的、察象者、仮定の芁点をたずめ、プロゞェクトチヌムが将来的に甚いようず意図しおいるクリ゚むティブコンセプトを詳しく述べたす。このドキュメントはコンセプトデザむンレビュヌの資料ずしお甚いられたす。
参照蚘事
https://blog.btrax.com/jp/brief/

画像4

Project Detailsプロゞェクトの詳现

Date:
蚘入日
Prepared by: 
制䜜者
Phone: 
電話番号
Email:
メヌルアドレス
Project name: 
プロダクト名
"Product Name" online peer to peer community - Experience and interface design brief 
オンラむンピアツヌピアコミュニティ-゚クスペリ゚ンスずむンタヌフェヌスデザむンの抂芁
Design Lead: 
デザむンリヌド
Product Manager:
プロダクト・マネゞャヌ
Business Lead:
ビゞネス・リヌド
Hand-off to Engineering: (mm/dd/yy) 
゚ンゞニアぞの受け枡し日
Product Release: (mm/dd/yy)
プロダクト・リリヌス日

Business Overview & Project Conceptビゞネス抂芁ずコンセプト

画像5

クラむアントの提䟛しおいるビゞネスに関する抂芁や、䌚瀟の歎史等を蚘述したす。たたこのプロゞェクトのコアナヌザヌバリュヌを文皋床で簡朔に蚘述したす。

We are re-platforming and improving our online peer-to-peer support community.
オンラむンのピア・トゥ・ピア ã‚µãƒãƒŒãƒˆã‚³ãƒŸãƒ¥ãƒ‹ãƒ†ã‚£ã‚’再プラットフォヌム化し、改善したいず思っおいたす。

Peer to Peerピア・トゥ・ピア ãŸãŸã¯ ãƒ”ア・ツヌ・ピアずは、耇数のコンピュヌタヌ間で通信を行う際のアヌキテクチャのひず぀で、察等の者同士が通信をするこずを特城ずする通信方匏、通信モデル、あるいは通信技術の䞀分野を指したす。P2Pず略蚘するこずが倚くありたす。

We have 100,000+ community members who come to our forums  seeking connection and support from people who have similar mental health experiences to themselves.
私たちのフォヌラムには10䞇人以䞊のコミュニティメンバヌが参加しおおり、圌らず同じようなメンタルヘルスの経隓を持぀人々からの぀ながりずサポヌトを求めおいたす。

Our current system is old and does not provide a good experience.
私たちの珟圚のシステムは叀く、良い゚クスペリ゚ンスを提䟛しおいたせん。

We are working with a tech company, Company A, who are building our new online platform that will connect our community to enable sharing of experiences and peer to peer support. 
私たちはテクノロゞヌ䌁業であるA瀟ず協力しおおり、コミュニティを接続しお経隓の共有ずP2Pサポヌトを可胜にする新しいオンラむン・プラットフォヌムを構築しおいたす。

We have provided them with our brand guidelines and have a very basic UI design at this stage.
私たちは圌らにブランド・ガむドラむンを提䟛し、この段階では非垞に基本的なUIデザむンで圢成されおいたす。

They have spun up our initial build (details below) and we are now in need of some UX and UI design expertise and support to take this product from being functional to being a beautiful, supportive, and a caring experience.
圌らは私たちの最初のビルドをスピンアップし、この補品を機胜的なものから矎しく、サポヌト的で思いやりのある䜓隓にするために、UXずUIデザむンの専門知識ずサポヌトが必芁です。

Project Budgetプロゞェクト予算

このセクションではプロゞェクトに察しお提䟛される予算及び時間を蚘述したす。ただプロゞェクトの予算、タむムラむンが決たっおいない堎合

画像6

→ Budget â€“ TBC
予算– TBC

💡TBCずは、「To be confirmed」の略で、「確認䞭」「未定」を衚す英語です。TBCに関連する衚珟ずしお、「TBA (To be announced, åŸŒæ—¥ç™ºè¡š)」「TBD (To be determined, æœªæ±ºå®š)」がありたす。

画像10

Project Time Scale & Deadlineプロゞェクトスケゞュヌルず締め切り

このセクションではプロゞェクトのスケゞュヌルず最終締め切りを蚘述したす。

→ Timeline â€“ End of August (staggered delivery)
タむムラむン– 8月末時差玍期

💡時差玍期ずは契玄満了の数営業日前から満了日たでの期間をいいたす。

Business Objectivesビゞネスタヌゲット

このセクションにはビゞネスず補品の目的あるいはゎヌルを蚘述したす。
䟋メンバヌの増加、コンテンツのプロモヌション、賌買の増加

Our big goal
私たちの倧きな目暙

New Zealand’s best online support community, for people seeking support from peers who understand their lived experience.
生きた経隓を理解しおいる仲間からのサポヌトを求める人々のための、ニュヌゞヌランドで最高のオンラむン・サポヌト・コミュニティ。

Product Name P2P experience increases connectedness, reduces stigma and encourages positive change.
このP2Pの経隓は、぀ながりを増やし、スティグマを枛らし、前向きな倉化を促したす。

画像9

Value Propositionバリュヌプロポゞション

このセクションには、ナヌザヌベネフィット、プロゞェクトの䟡倀を蚘述したす。

The space we want to create through design
デザむンで䜜りたい空間

We want our experience to be supportive, encouraging, soft, spacious (giving people space), from the way we write content, through to the features we implement, through to the look and feel of the User Interface
私たちは、コンテンツの䜜成方法から、実装する機胜、ナヌザヌむンタヌフェむスのルックアンドフィヌルに至るたで、サポヌト的で、励みになり、柔らかく、広々ずした人々にスペヌスを䞎える゚クスペリ゚ンスを望んでいたす。

We want to encourage and promote:
私たちは以䞋を奚励し、促進したいず考えおいたす。
• Realising genuine understanding from peers
•仲間からの真の理解の実珟
• Feeling of belonging
•垰属感
• Feeling encouraged
•励たされた気持ち
• From those who share a lived experience
•生きた経隓を共有する人々から
It is all about connecting people together and being a part of a community. We want the design to reflect that.

それはすべお、人々を結び぀け、コミュニティの䞀員ずなるこずです。それを反映したデザむンにしたいず思いたす。

画像8

UI Considerationsナヌザヌむンタヌフェむス怜蚎事項

このセクションにはプロゞェクトの UI æ€œèšŽäº‹é …を蚘述したす。

Scope
スコヌプ
UX / UI design of the key page layouts and components:
䞻芁なペヌゞレむアりトずコンポヌネントのUX / UIデザむン
• Home page â€“ needs an overhaul (too much information, unclear component hierarchy, some irrelevant information, content structure not visible)
•ホヌムペヌゞ–オヌバヌホヌルが必芁です情報が倚すぎる、コンポヌネント階局が䞍明確、䞀郚の無関係な情報、コンテンツ構造が衚瀺されない
・ Needs to consider basic customisation that will happen later, as content will change according to â€˜user type’
・ ã‚³ãƒ³ãƒ†ãƒ³ãƒ„は「ナヌザヌタむプ」に応じお倉化するため、埌で行われる基本的なカスタマむズを怜蚎する必芁がありたす
• Non registered users
•未登録ナヌザヌ
• First-time users
•初めおのナヌザヌ
• Long-time users
• ãƒ­ãƒ³ã‚°ã‚¿ã‚€ãƒ ãƒ»ãƒŠãƒŒã‚¶ãƒŒ
- All themes â€˜landing’ page â€“ collection of all topic theme pages.
-すべおのテヌマの「ランディング」ペヌゞ–すべおのトピックテヌマペヌゞのコレクション。

 Navigation purpose
ナビゲヌションの目的
• Topic theme page
•トピックテヌマペヌゞ
• Conversation page
•䌚話ペヌゞ
• Navigation and footer
•ナビゲヌションずフッタヌ

Nice to have:
あったらGOOD
• Make a new post
•新しい投皿を䜜成する
•Thank you for posting page
•ペヌゞを投皿しおいただきありがずうございたす
• Add a comment
•コメントを远加する
• My profile
• ãƒ­ãƒ•ã‚£ãƒŒãƒ«
• Badge icon design x 8 (approx)
•バッゞアむコンのデザむンx8玄

Required Materials:必芁なマテリアル

このセクションには、クラむアントやそれぞれのメンバヌからの提出が必芁な玠材に぀いお蚘述したす。

Page hierarchy, key messages, goals and wireframes
ペヌゞ階局、重芁なメッセヌゞ、目暙、ワむダヌフレヌム
Linkの挿入

Platform access
プラットフォヌムぞのアクセス
Linkの挿入

Requirements

芁件
• Mobile-first design
•モバむルファヌストデザむン
• Must meet WCAG (Web Content Accessibility Guidelines) 2.1 AA
•WCAGWeb Content Accessibility Guidelines2.1AAを満たす必芁がありたす
• Must use the brand guidelines. Although we want to push the boundaries a little here and make this as beautiful as possible
•ブランドのガむドラむンを䜿甚する必芁がありたす。ただし矎しいものにしたいので、少しバりンダリヌを抌し広げたいず思っおいたす。
• Delivery of packaged up design spec / files for PlatformA to then build into front end of the platform â€“ We can get specific details from PlatfromA as to how best to supply.
•プラットフォヌムAのフロント゚ンドに組み蟌むためのパッケヌゞ化された蚭蚈仕様/ファむルの配信– ãƒ—ラットフォヌムAから、最適な䟛絊方法に関する具䜓的な詳现を提䟛できたす。

画像7

私も色々勉匷䞭なので、皆さたのご意芋・ご感想をお聞かせください。お読み頂きたしお、ありがずうございたした。

画像1

メルボルンを拠点にプロダクトデザむナヌずしお働いおいたす。 äž»ã«ãƒ‡ã‚žã‚¿ãƒ«ãƒ»ãƒ—ロダクトの制䜜に携わっおいたす。

この蚘事が気に入ったらサポヌトをしおみたせんか