見出し画像

メンタルヘルスケアもアプリの時代かぁ、日本はまだか。〜ほか、12記事ピックアップ

もう冒頭の文とか要らないかな、面白い記事を一緒に楽しむ企てです。

「ニューノーマル通信」って名前が頭に浮かんだんだけど、なんか別にマガジンタイトルとか必要無くね?ってなってきてる。

では、どぞー


[1]コミュニティタッチツール「commmune(コミューン)」、4.5億円調達——コロナ禍で大企業の顧客接点DX化に対応
https://thebridge.jp/2020/09/commmune-series-a-round-funding

なるほど、コミュニティ構築システムの提供か。CGM待ちよりアグレッシブで、オープンなプラットフォームからも離れてコミュニティ構築できるのは時代の流れを感じるですなぁ。プロダクトはオープンに、コミュニケーションはクローズドに。万人に受け入れてもらうより、少数の熱狂を掻き立てるコンテンツやプロダクトがもっともっと増えますように、と祈ってやまない。

[2]意外と進んでる、 業界別「AI採用分野」をみてみよう…ハイテク業界から小売りまで
https://www.businessinsider.jp/post-220945

まぁそうだよね、って感じ。なにか書こうと思ったけど、今更感あふれることしか出てこないし、ドライ過ぎてアレな感じになっちゃうからやめとく。

[3]キーワードに縛られないすばやい文書検索! 「Kaidoku SmartFind」提供開始
https://techable.jp/archives/138417

ふぁーすげー!自然言語処理がどんどん実用レベルになってるんだなー
便利なものを活用できる人達は、ますます賢く速くなり、、、、

[4]「SDGs未来会議2020」始動 YouTube開設や学習書発刊など
https://ampmedia.jp/2020/09/28/sdgs2020/

[5]「アップル税」に対抗して、アプリ開発企業が団体結成…Spotify、Fortnite、Tinderらが結集
https://www.businessinsider.jp/post-220837

激しくなってきた。プラットフォーム税は受け止め方が難しいなぁ。noteも同じ状況と言えないこともないんだろうけど、お金に対しての価値の置き方が実世界と変わってる感覚があるから上手だな、と思っている。前時代的な情報商材(詐欺という意味ではない)を売ってるインフルエンサーの方々は、恐らく実世界のお金と同じものを受け取っているんだろうけど「煽って売るなよ」ってメッセージと共に是正していったのはかなり印象的だった。しかし、独占とはなにか、考えさせられる感覚のあるTopicやなぁ。

[6]Boston Dynamicsとロボット近未来:見え始めた収益化への道(1/4)
https://thebridge.jp/2020/09/boston-dynamics-ceo-profitability-roadmap-next-robots-the-first-part

ハードウェアエンジニアリングの会社が黒字化するまでって、たぶん想像を絶する道のりですよね、ロマンもあるが苦しさも半端ではなさそう。右手にロマン、左手にそろばん、背中に我慢。ホント、見事な言葉だわ。

[7]はじまる「シン・副業」:採用前の“副業“というアタリマエ、そのメリットと課題(2/5)
https://thebridge.jp/2020/09/the-era-of-new-second-job-world-the-second-part

タイトルは腹が立つくらい気に入らないけど、採用前のプロセスはめっちゃ大事よね。採用にかかるコストは掲載料とか手数料だけじゃなくて、アテンションコストもオペレーションコストもかかってるし、カルチャーに馴染むまでの受け入れコストも育成コストもかかってくるし、新規採用が上手く回ってないことは既存メンバーも分かってしまうから、ネガティブなことが多すぎる。待遇が理由で人が辞めていく会社の経営者は、長期的なコスト計算が苦手なんだと思ってる。給料水準が少し高くなっても、満足してくれてパフォーマンスを引き出せるなら投資としては安い安い。

[8]NTTの「ドコモ完全子会社化」に立ち込める“不安感”の正体
https://www.businessinsider.jp/post-221091

ドコモがNTTを子会社化した方がいいんじゃね?って書いてあって、ちょっとニヤッとした。なかなかいいこと言いますね笑
国内インフラを確立した、という意味では敬意を払うに値する会社だと思っているけど、、、まぁ皆まで言うこともないか。おつかれさまでした、って感じよね、次の時代にいくんだよ。

[9]iPhoneのホーム画面カスタマイズアプリがiOS 14リリース以降、インストール数激増
https://jp.techcrunch.com/2020/09/26/2020-09-23-top-20-ios-homescreen-customization-apps-reach-5-7m-installs-after-ios-14-release/

14のリリース前後は地獄絵図だったとかって噂が。ちょっとまだ様子見してるわたくし。そろそろいい頃合いかしら。でもAndroidでは昔から、、、おっと誰か来たようだ。

[10]近年の評価額上位のスタートアップは慣習に反して非上場を続けている
https://jp.techcrunch.com/2020/09/26/2020-09-25-the-highest-valued-company-in-bessemers-annual-cloud-report-has-defied-convention-by-staying-private/

IPOに限らず外部資本の組み入れってホント難しいとこですよね、グロースすることが全ての企業の最適解とは限らないのに、どうしたって尻に火が付いてしまう。ファイナンスは専門知識が足りないから子供みたいなこと言ってしまってる可能性もあるけど笑
企業の評価指標は成長率だけではないんだけど、一般受けはいいんだろうし、採用にも響くし、、、分かる人だけ分かってくれ、ってスタンスも貫くのは難しいし、、うーむ。

[11]メンタルヘルスアプリの「eQuoo」をユニリーバが世界の若者向けキャンペーンに採用
https://jp.techcrunch.com/2020/09/29/2020-09-28-mental-health-startup-equoo-will-be-distributed-by-unilever-in-new-global-youth-campaign/

メンタルヘルスケアアプリの話。使ってみようかな。
ユニリーバみたいな巨人が新しい領域に積極的に入ってきてくれるのは嬉しいことですね、しかも下手に自社開発とかせずに。

[12]音声配信アプリ「stand.fm」が配信者の収益化を支援する「月額課金チャンネル機能」開始
https://jp.techcrunch.com/2020/09/29/stand-fm-monthly-subscription/

資金調達からホントに実現してきましたね。部分的に公開したりもできるんですって。今のところは既存のインフルエンサーの稼ぐ手段が増えただけ、みたいになってるような感覚が強いんだけど、この展開でどう変わるかですよね。なーんか日本で流行る音声配信はPodcastという形態じゃない気がするんだよなー、かと言ってこういう独立系のプラットフォームなのかは分からないけど、、、長くなるからそのうち単独で記事書こう。


#未来 #ニュース #キュレーション

読んでいただいてありがとうございます。貴重な時間をいただいていることは自覚しつつ、窮屈にならない程度にやっていきます。