津田しおり

認知・発達・貧困・こども・ジェンダー・教育などに関心があり。世の中の「生きづらさ」が少…

津田しおり

認知・発達・貧困・こども・ジェンダー・教育などに関心があり。世の中の「生きづらさ」が少しでも減ります様に。現在ベトナム在住。

最近の記事

TEDで英語学習

最近英語の勉強のために毎日TEDを視聴している。昔からもちろん存在を知っていたし、何度となく英語学習のために使ったことがあるけど続かなかった。 最近こどもの幼稚園が始まり自分の時間ができたので、本格的に取り組みはじめた、ら、やはり面白い! TED学習の進め方(約1時間)①字幕なしで聞く トークの大まかな部分をつかむ。聞き取れる単語に意識を集中する。理解度3〜4割。10分。 ②英語字幕ありで見る 耳だけでは理解しにくい長い文章や関係詞をつかった文章に注意しながら見る。

    • 来週も覚えていたい...読書記録

      毎日ニュースを見聞きしたり本を読んだり、いろいろな情報をインプットしているけど、そのうち一週間後も覚えているものは、、、少ない。 すべてはアウトプット前提であらゆるインプットは、「この後にアウトプットするぞ!」という心持ちがあるだけで、質が格段にあがる。本を読んだ後に感想をシェアするのもアウトプットの一つ。(そんなこんなでこれを書いている) 本を読む時はまずパラパラ読み1ページ目からじっくり読むのではなく、まず目次に目を通して、知りたい部分を特定しパラパラと眺めてから読む

      • 誰もが正しいことをできるようにするために...読書記録

        尿酸値があがってきたのに飲み会ではついついビールを飲んでしまう、ってよく聞く話。正しいと分かっていても実践できないことはいっぱいある、誰にでも。 私たちはなにも考えずに享受している蛇口から出てくる水は綺麗だし、病院に行けば(ちゃんとした)医師が診察してくれるし、学校に行けば授業があるし、社会保険料は給与から差し引かれて将来年金を受け取れる。 将来について真面目に考えてる人も、面倒くさがりな人でも、これは同じ。 やるべきだと分かっていても出来ない 貧困地域ではこんなのは当

      TEDで英語学習