マガジンのカバー画像

クリエイティブになるための読書

71
クリエイティブになるための読書「毎日、物語1つ、詩を1つ、論考を1つ」 基本は平日のみ。最近は、もっぱら図書館で借りている。返却日が近づいてきたら、ググって調べた短編小説、短編作…
運営しているクリエイター

#わたしのチャレンジ

クリエイティブになるための読書(18週目)

主に、平日の晩に実施しているこの読書。晩に読めない時は、朝、始業前に読んだり、昼休みに読んだりもしているが、18週目にしてはじめて、寝落ちして着手できないことがあった。正直、小説を読みながら寝落ちして、起きて続きを読むことはあったけど、何を読むかも決めないうちに、寝落ちしたのは初めてだった。何とか続けたいので、連続して寝落ちして、習慣から外れないように気をつけたい。 クリエイティブになるための読書「毎日、物語1つ、詩を1つ、論考を1つ」を継続中。基本は平日のみ。はじめた頃は

クリエイティブになるための読書(17週目)

今週は、目に留まる作品に多く出会えた。仕事も、作歌もはかどらない週だったけど、それだけはよかった。 クリエイティブになるための読書「毎日、物語1つ、詩を1つ、論考を1つ」を継続中。基本は平日のみ。はじめた頃は、無料の青空文庫と、読み放題のKindle Unlimitedから選んでいたが、最近は、もっぱら図書館で借りている。返却日が近づいてきたら、ググって調べた短編小説、短編作家、評論家を図書館の図書検索に入れて該当があれば予約する。詩/評論/物語のカテゴリでそれぞれ2作品あ

クリエイティブになるための読書(16週目)

クリエイティブになるための読書「毎日、物語1つ、詩を1つ、論考を1つ」を継続中。基本は平日のみ。はじめた頃は、無料の青空文庫と、読み放題のKindle Unlimitedから選んでいたが、最近は、もっぱら図書館で借りている。返却日が近づいてきたら、ググって調べた短編小説、短編作家、評論家を図書館の図書検索に入れて該当があれば予約する。詩/評論/物語のカテゴリでそれぞれ2作品あるいは3作品を予約する。その他、図書館にめぼしい本があれば、予約した本と合わせて借りている。 当日、