見出し画像

#学習者起点 活動手順書

教師主導から学習者主導へ

下記セミナーの実践中の授業メモ

ICT CONNECT 21

細かい指導は、タブレットに活動手順書を配付

 10分間の教師の説話で触れることができない内容は、活動手順書をタブレットに配信する。

(1)10分間 教師の説話
(2)30分間 学習者の活動
   (a)活動手順書を配付
(3)10分間 学習者の振り返り

授業の流れ@NoguLabo
活動手順書@NoguLabo

効果 :(2)で教師は生徒のようすが観察でき、個別支援ができる。
    (2)で個別支援が手厚くなる。
課題 :(2)で学習者の一部は学習過程で「何をすればよいか?」迷う。
    (2)活動によっては、ただの自習になる。

次回は、課題へのアプローチを実践する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?