見出し画像

休学 海外 タイ編

ども、のぎです。

2018年8月25日から2019年1月14日まで、海外7か国を旅行してきました。

本当は世界一周したかったけど、周遊になっちゃいました(笑)
それでも、アジア(インド・タイ)、アフリカ(エジプト・ウガンダ)、オセアニア(ニュージーランド)、北アメリカ(アメリカ・カナダ)と回ることができました。

各国で感じたことをFacebookで投稿していたのですが、noteでもまとめとして残しておこうかなと思います。
今回はタイ編

以下、Facebookの記事より

============

【10/6~24 タイ】

こんばんは!大野木です!

約20日間、タイに沈没してました。笑

今回のタイ滞在は休学の前半を振り返りつつ、心と体を休めるのが目的でした。

はじめの1週間は首都バンコクにいましたが、何もやる気が起こらず、あまり人と話したくないモードに。宿からほとんど出ない日が続きました。宿代いれても1日700円で生活できるのには驚きですね笑。この期間は本を読んだり、今後の旅の予定をたてたり、少しこれまでの振り返りをしたりして過ごせたのでよかったかなと思います。後半は北部の町、チェンマイに移動し、エジプトで知り合った安芸さんに再会。いろいろと案内していただきました。観光とグルメを満喫でき、楽しかったです。安芸さんありがとうございました!

タイにいる間に、これまでの休学を振り返ってみたのですが、休学前と今では少し心境が変わりました。休学前は自分は将来食にかかわることがしたい!と思い、食というテーマを中心に計画を立てていました。今でもその気持ちは変わりません。しかし、今は食だけではなく、とにかくいろんなことを見て、聞いて、感じるようにしたいと思っています。

福島での半年間では、本気で食に関わる人たちにたくさん出会い、自分は食にどこまで本気になれるだろうかと感じました。そして海外、特にここまでで訪れたアジア・アフリカの国では、宗教、文化、経済、教育など、生活の中の様々な面で日本との違いを知りました。また、その国における他国の影響力(特に中国)も感じました。 すると、 食以外のことも実はこうなんだという気づきが多くあります。他にも知らないことがたくさんあると思うと、そのひとつひとつを体験してみたいと思います。そこから何か新しい気づきがあるかもしれません。

この半年を経て、海外にいる間は食だけに限らず、もう少し漠然と、いろんなことを経験してみたいと思っています。そして、感じたことを様々な人と共有したいです。

去年の秋に休学を意識したときも、今まででやりたかったことを全部やってみたい!いろんなことをやってみたい!という気持ちからスタートしました。今はあのときの気分で、計画こそ立てたけれど、 その日その日の生活を思いっきり楽しみながら、いろんなことを吸収したいと思います!

以下、毎回恒例の感じたこと箇条書きコーナー笑

タイでの生活より

・タイはとにかく過ごしやすい(安い、あたたかい、うまい、ネットも良好)

・タイ料理は美味しい(パクチーだけじゃない、暑い国だからこそ食欲がそそる味付け、唐辛子、にんにく、魚醤) 

・タイ人はムエタイ大好き

・仏教寺院は大きな構造は同じ。けど、それぞれ細かいところが異なり面白い。けど、飽きる。

・チェンマイは過ごしやすい

・バンコクは東京(メトロ内の光景が東京のまんま)

・全国王へのに対する国民の熱がすごい(没後2年、なお命日はみんなで追悼)

・ワットスワンドークは迫力ある金色のお寺。ただ、行くのが大変(チャリで行かなきゃよかった)

・本場のプーパッポンカリーはおいしーけど、オイリー


読書より(「お金2.0~」、「10年後の仕事図鑑」、「成功哲学」、「仕事は楽しいかね」、「なめらかなお金がめぐる社会~」、「頭のごみを捨てれば~」タイトルは一部省略)

・貨幣経済の終わり 、信用経済・価値経済の可能性。ただもしそうなったら、より生きづらい世の中かもしれない。(みんないい人にならないといけない、ちょっとでも評判が下がると復帰が困難になるかもしれない)

・自分の価値を見つける、伸ばす(とにかく好きなことをやりつづける、1/100の存在になれる分野を3個作れば、1/1,000,000の存在になる。その価値がこの先大事)

→けど、その好きなことってどうやって見つけるんだろう

・Kindle便利

お次の国はニュージーランドです!こちらではホームステイをしながら、農業をしてきます!ニュージーランドは日本と同じ島国ですが、農業が盛んです。また、パーマカルチャーなど自然とともに生きてるイメージがあります!(ほんまか知らんけど!笑)

農業を通して生産者の視点に立ちつつ、ホームステイを通して現地のありのままの生活を感じたいと思います!

入国審査が厳しいらしく、お土産で持ち込む日本酒がひっかからないか不安です。まあひっかかったら、それもまた経験ですね!笑

だらだらと長くなってしまいました。

もっとまとめられるようにならねば、、、

最後まで読んでくれた方はありがとうございます!

それでは行ってきます!


============

次回はニュージーランド編です。

それでは~✋


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?